タイからお気に入りの
‘ 食べられるスープ ‘を
ご紹介いたします。
その名は......れん、レン、reng?
私的には、レンと単純に聞こえます。
作り方はとっても簡単
鶏肉を
たっぷりの水で
ひたすら
ひたすら
ひたすら
ひたすら
煮る!
まるで、ラーメンだしのように。
ちな、この写真のスープは丸2日間煮込んでます。
鶏肉がほねからホロホロはずれるくらい
柔らかくに崩れたら
スープが
うまいっ!
それこそ、もうたまらん感じに仕上がります
これに
パクチーファラン
(パクチーに似てるけど
形はネギのような形状)
これは、パクチー嫌いな純日本人の私
(頑固に染まらない)にとっても
おいしくいただける香味野菜
あとは、唐辛子、適当に
これで、真っ白に濁った
豚骨スープのような
レン様が、できあがります
いただきまーす!!!!!
ちなみにあたしは
ちょっと甘めのタイ料理より

バンコク(海外生活・情報)ランキングへ