中国郵政 | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

娘が木の素材のお弁当箱っていいよねと言ってまして。
新学期に、もたせようかな?
一年生の時に使ったのは二つとも金具が壊れたので。

近くのお店には案の定なくて。

Amazonか楽天でたのもうかと。

Amazonにしました。
注文したのは4月4日でした。
春休み中でした。新学期には間に合うかな?なんて軽く考えていたら全然こない。
マイページにログインして詳しく見てみると、15日から21日の間に届くと書いてました。

お弁当箱は、もうひとつあるし焦ってはいないんですが、私はプライム会員ではないので仕方ないかなとは思いました。

ただ発送が10日にしたとメールがきたので、あれ?もう20日じゃないか?と不安になりました。

Amazonカスタマセンターから出品者に、問合せしました。

返事が来たのですが、なんかおかしいのです。

内容は…

著名な顧客様

調べた所、航空機の荷物パンクの為に遅くなってます。
辛抱強くお待ちください。

著名な顧客様!?
なんだそれ?

辛抱強くか(笑)うーん…

それに中国政からの発送となってました。
これって名前?


中国郵政だそうです。

中国なんて不安になります。


ネットで調べてみたらこれってかなり待たされるみたいですね。一ヶ月とか。

私は、次の日とか望んでいません。
でも一ヶ月は流石に…
気持ちも萎えるといいますか。


今まで頼んだのは幸いにも日本からで、1週間くらいで来ていました。

ヤマト運輸が撤退した今、こんなこともあるようです。


あと、プライム会員との差別化が始まっているのかも…年会費を払っている人との差別化はあたり前なんですが、今までよりもハッキリと。