帯状疱疹になりました・・・ | 慢性リンパ性白血病(CLL)備忘録

慢性リンパ性白血病(CLL)備忘録

CLLになりましたが、毎日元気に過ごしてます。

皆様、お元気でしょうか?

 

私は、タイトル通り帯状疱疹になってしまいましたえーん

 

発端は、先週の月曜日でした。

 

なんか、左の肩甲骨あたりが痛む、、、タラー

 

と思ったら、次は心臓のあたりが痛いハッ

 

次はみぞおちが痛い、、、アセアセ

 

と痛いところがグルグル移動している感じでした。

 

何の痛みなのか全くわからない状態ですショボーン

 

先週の水曜日、胸の痛みが強かったので鏡を見ると、左胸に赤い湿疹がいくつかあるのを発見しましたポーン

 

湿疹は、1つにつき0.7cm~1.5cmあるので結構目立ちます目

 

もしかして、と思って背中を見ると、背中の真ん中から左にかけて帯状の赤い湿疹が出来ていましたポーンポーンポーン

 

わー、やっちゃったよ!!

 

帯状疱疹だよ!!

実は、私は帯状疱疹について一つ思い当たるふしがありました、、、滝汗

 

血液内科の担当医ニコから「慢性リンパ性白血病の人は帯状疱疹になりやすい」と言われて、予防投与としてずっとゾビラックスを処方されていました薬

 

ですが、何年間も発症しなかったことから、ここ最近(いや、正直最近どころじゃないかもタラー)全く飲んでいませんでした真顔

 

「あー、薬代がもったいない。そろそろ中止にしてもらおうかな」と思っていた中での発症ですえーん

 

自業自得かなあ、、、ドクロ

水曜日は在宅勤務だったので、勤務後に皮膚科に行くことにしましたが、痛くて仕事になりませんアセアセ

 

定時より早く仕事を切り上げて皮膚科に行きました。

 

帯状疱疹と診断され、痛み止めもたくさんもらいました←カロナール1日4錠です薬薬薬薬

 

「これで大丈夫」と思いましたが、土曜日から熱が出始めました。

 

続きます。