最近
継続サポートのお客様に
質問されたんだけど


適度な運動の適度って??
どのくらいを言うんですか?

ってな質問


あー!そういわれると
確かに曖昧だよね(笑)

具体的に言ってほしいかも♪

 

 

なので今日は
適度な運動の適度を
どうやって知るか?を

お話してきまーす

 

 

運動ってね
40代以降は絶対にやった方がいい!

と私個人は思ってるんだけど
適度に!!やるが重要


じゃあ適度って
どれくらいを言うのよ!ってなるんだけど

 

 

私は10年前までは

最大心拍数から割り出す方法など
自分自身にも
色々試して使ってみたんだけど


効果があんまり感じられないのと・・・
計算がめんどくさい!!ってのもあり

やめました
 

 

東京都だと
1日8000歩が健康長寿になる目安ですとか
保健医療局のホームページでも
1日約20分 週3回とか言ってるけど

 

東京都保健医療局

 



でもね
私が一番効果があったのは
その日の心と身体の調子を観察して
心地よいな~と思える範囲でやる!



この方法が一番長く続いて
疲れにくくなったり
筋力があがったり
痩せたりの効果があったんだよ!



ただね・・・
週1回だと2回やるよりは
効果が出るのが倍の期間かかるのは
事実です


でも長く続かないと
身体はすぐに老いるし
無理に頑張っても
心にも身体にもストレスになるだけ!
週1回でも長く継続が1番だよ

 

 

結局さ!!
健康で美しく長生きしたけりゃ
どんな運動を?
週に何回?

何分くらいやるの?


という外の情報を知るよりも!!
あー今日は外歩きたいな~!
なんか歩いてて心地よくなってきた!

 


あっちゃ!!歩いてて足がなんか変だな・・・
と感じたら
今日はここら辺で歩くのやめて
家でストレッチしよーーーっと




という感じで
その日その時の自分に

合わせて運動するのが1番!!!
これが適度な運動の適度を知る方法です


もうね誰が何と言ったって!!
あなたの身体といつも一緒にいるのは?
あなたなのよ!!
 

 

だーかーら
適度な運動は自分が知ってるはず!!
でもね・・・
それでもわかんない場合
 

 

LINE登録してもらえると
プチアドバイスするから
聞きにきてね

 

下矢印下矢印ここをタップすると登録できるよ

 

友だち追加

 

以上
適度な運動を適度にやるのが得意な・・・
てらさわななこでした♪

 

 



注意3カ月で腰痛から解放される!右矢印ラブレター無料相談お申込み




下差し音譜音譜ポチッとして下さい!プレゼントページにご案内します照れ
友だち追加
 

プロフィール

歩く私の簡単な自己紹介はこちらです右矢印プロフィール

メモ参加された方の感想です右矢印お客様の声

ラブレターお問合せ