福井県小浜名物「小鯛ささ漬」とタカラジェンヌ愛用「ルマン」のサンドイッチの真似★ | くりりんのLifeStyle

くりりんのLifeStyle

毎日を生き生きと過ごし、グルメなものや可愛いものetc・・楽しく紹介していきます♪ また、時折、息子や暮らしについても綴っている雑記帳のようで、やはり!グルメでスイーツな記事が濃厚なブログです!仲良くしていただければ嬉しいです♪よろしくお願いしま~す!

 

 

おはようございます、くりりんですニコニコ

 

そして、大変遅くなりましたが

あけましておめでとうございます。

 

お正月に実家へ行った時の食事の一部を公開します。

 

 

福井県小浜名物「小鯛ささ漬」を食べさせてくれました^^

 

 

「小鯛ささ漬」とは、三枚に卸した鯛の身に均一に塩をふって、

レンコンダイによる旨味を最大限に引き出したもの。

 

漬の原料にもこだわり、メーカーの工場長が最高と認めたものしか使わないという

一級品だそうです。

 

いわゆる押しずしのような感じでしょうかね。

 

いや、押しずしよりもシャリがしっかりしてます。

 

 

 

このツヤの良いこと!

 

 

鯛の身が美味しくて、これお酒の好きなかただと

日本酒が欲しくなるかも・・。

 

とっても美味しいです。

 

あとは、これ自家製サンドイッチですが、

 

宝塚の「ルマン」というサンドイッチをよくタカラジェンヌまでもが好んで食べているというものらしい。

 

それを宝塚に住む従妹が、そちらへ訪ねた時によく出してくれるので

一度家でも再現したくなりました。

 

「ルマン」のは玉子サンドが豪快ですよね。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

あとは実家の庭にあった植木。

 

「エレモフィラニベア」というもの。

 

 

結構大きく育っています。

自分の母を褒めてるのもなんですが、花を育てるのも結構上手です・・・。

 

 

 

こんな風にパープルの花を咲かせています。

 

この種は割と耐寒性もあるらしいので、暖かい日は外に出して日光にも当てているようです。

 

 

・・・と、まあ実家の様子でした^^

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

本日もご訪問、ランキングの応援ありがとうございます。

よろしければポチっと応援いただけましたら嬉しいです♪

 

フォローしてね!

 

にほんブログ村 料理ブログ おかずへ       主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ