鍼治療 ホントの力 | しちふくのひとやすみ

しちふくのひとやすみ

獣医師&獣医鍼灸師&レイキヒーラーである
しちふくの感じたいろんなこと

「東洋医学 ホントの力」という

NHKの番組を見ました。


今回も面白かったです。


いくつかのトピックスを

紹介していましたが

鍼治療で慢性疼痛が和らぐメカニズムを

現代科学で解き明かした話が

個人的に興味深かったです。


慢性疼痛を感じる場所に

特別な病変がなくても、

脳の誤作動で痛みを過剰に感じている

場合があります。




そんなとき、手や足に鍼治療をすると
脳に刺激が届きます。


すると脳の誤作動が解消され
痛みを感じなくなるというのです。


アメリカの専門家への
インタビューも紹介されていました⬇️
慢性疼痛への鍼治療の効果に
疑う余地はありません



鍼治療はアメリカよ医療制度の
一翼を担っているのです



あしあと



以前から、
鍼治療をすると
脳からオキシトシン、セロトニン、
ドーパミン、βエンドルフィンなどの
分泌量が増えることがわかっています。

これらは俗に
幸せホルモンとか脳内麻薬などと呼ばれ
鎮痛鎮静効果があります。

だから痛みが和らぐんですね。


他にも、痛い場所の筋肉の凝りが
鍼治療で和らぐことも知られています。


鍼治療の効果は
科学的にも認められています。

というか、
何千年も続いてきた鍼治療の効果を
実証できるレベルまで
現代科学がやっと追いついてきた、
ということかもしれません。

みなさんも、機会があったら
鍼治療を受けてみてください。

私も時どき鍼灸治療を受けますが
とっても気持ちが良いですラブ



にゃー猫ちゃんも鍼治療にゃー
(赤いのが鍼です。実際の症例です)
 





今日も皆さまが穏やかな
ほっこりした気持ちで過ごせるよう
祈っていますハート