フジテレビの女子アナ | なっちさんのブログ

なっちさんのブログ

ブログの説明を入力します。

1980年代は俺たちひょうきん族のひょうきん女子アナが印象的。当時女子アナといえばお堅いニュース読む人のイメージだったのがたけし、さんまのようなお笑い怪獣にいじられ鍛えられていく


1990年代は僕と同い年の小島奈津子さんが僕のお気に入り。朝の番組やバラエティー、特番などに小島さんが出ていると笑顔が可愛いと思って見ていた。
八木亜希子さん、中野美奈子さん、高島彩さん、平井理央さん、加藤綾子さんら人気女子アナを排出していく。
他にも人気女子アナいる。
上記の女子アナ達は皆フリーになった。
西山喜久恵さんのようにずっとフジテレビで頑張る女子アナもいる。昨年は水泳の大会に出て頑張っている姿をぽかぽかで見た。
フリーになり抜けるからか女子アナの世代交代でフジテレビは若手女子アナを抜擢してチャンス与えているように見える。

めざましテレビで月曜日から木曜日担当の小室瑛莉子アナは一昨年ポップUPで髙嶋政宏さんとロケに行っていた。当時2年目の小室さんが進行してロケするのだが高嶋さんが進行無視した勝手な動きする。ロケを成立させなければならない。時間に限りある。でも高嶋さんは自由奔放。ロケを進行しつつ高嶋さんの暴走を止め笑顔で頑張る姿可愛いと思っていた。

ポップUPが終わりぽかぽかになると金曜日の担当。さらに月曜日から木曜日はめざましテレビ担当。昨年体調崩して休んだ時期あったが頑張っている。フジテレビも期待してるのだろう。仕事柄夜型なのでめざましテレビは見てないが。

今フジテレビでイチオシは原田葵さん。元欅坂46で櫻坂46。欅坂46加入は中学3年生の時。中3から大学4年までのアイドルとしての頑張りを見てきたから応援したくなる。

めざましテレビで史上最速でコーナーを任せられる。紅白歌合戦やコンサートなど大舞台をさんざん経験している。フジテレビ期待の女子アナだろう。
中3から始めたアイドル活動を冠番組でずっと見て温かく見守っていたのがぽかぽかMCの澤部佑さん。
病気療養中の渡邉渚アナに代わり原田さんはぽかぽか木曜日を担当した。
新人アナで帯番組の曜日担当を任せられた。澤部さんもいるし楽しくやっているように見える。アイドル出身なので葵のうちわを持ったお客さんがやってくる。
木曜日レギュラーの島崎和歌子さんのうちわ持ったお客さんいないのに島崎さんより目立つなよ。
と澤部さんにいじられる。
原田さんがアナウンサー目指したきっかけは永島優美アナがFNS歌謡祭で司会しながらカメラ回ってない所で出演者に気を配っている姿に憧れた事。
昨年憧れの永島アナと音楽番組担当した。
ぽかぽかで澤部さんと原田さんがアイドル時代の話する場面はあまりない。今ぽかぽかには秋元康さんプロデュースの男性グループのSHOW-WAが毎日出演している。木曜日は厳しい歌のレッスンの様子が放送される。
そのVTRを見た後澤部さんが原田さんに
原田さんもレッスン厳しかったですか?

と聞く場面があった。

原田さんのアイドル時代を知る澤部さんならではの質問に見えた。

これからも原田さんのアナウンサーとしての頑張り応援したい。

ぽかぽか火曜日の岸本理沙さんは最初可愛いアナウンサーくらいに見ていた。アナウンサーなので落ち着いて進行しようとするがぽかぽかはバラエティー。次第に岸本さんはいじられていく。いじられキャラでもありそこも可愛い。

岸本さんが先輩に連れられ占いに行った。プライベートで行ったのだが実はカメラ回っていてロケだった。簾の向こう側にいる占い師が実は岸本さんのお母さん。占い師が自分の事を何でも知っている事に驚く岸本さん。そりゃそうだ占い師ではなくお母さんなのだから知ってて当然。ぽかぽか番組全体で岸本さんの魅力を引き出しつついじる。占いの中の会話でぽかぽかが楽しいと言っていた岸本さん。昨年は病欠の小室さんの代打も務め忙しい時あったと思うが笑顔で頑張っていた。

ぽかぽか月曜日担当の松崎涼佳アナウンサーもバラエティーの想定外の展開も笑顔で対応している。深夜ニュース読んでる姿見たら仕事の降り幅広いと思った。

松崎さん、岸本さん、原田さん、小室さんを生放送の観覧番組のバラエティーぽかぽかで鍛えつつ視聴者に覚えてもらおうとしているのかな?

それぞれの個性を引き出しアナウンサーとして成長させているのかな?

水曜日だけは男性の山本賢太アナ。

バイキングで坂上忍さんにいじられ今や夕方のニュース担当の榎並アナの路線のようだ。アナウンサーなのに体鍛え筋肉質。まだアナウンサーとして勉強中。天然な部分もあるが体育会系のノリで頑張り根性もある。昨年夏はマラソンも頑張った。その結果疲労骨折してしまった。

アナウンサーは裸になる事多いので脱毛するという面白い発言もした。

フジテレビの女子アナ応援していきたい。