肉体労働 | なっちさんのブログ

なっちさんのブログ

ブログの説明を入力します。

肉体労働と言うと土木作業、大工、道路工事、ガソリンスタンド、自動車整備など外で体を動かす仕事というイメージがあるかもしれない。
飲食店の仕事は料理作って運ぶだけでそんなに肉体労働に見えないかもしれない。

そんなことはない。飲食店の仕事は肉体労働だ。例えアルバイトであっても長時間労働の時もある。基本的に立ちっぱなし。

売上を予測しシフトを組むが人手不足で売上な見合ったシフトを組めない時もある。さらに当日欠勤されると少ない人数でお客さんを迎える。僕の勤務先の居酒屋は平日は3人で回す。新人がいたり祝日前とか大きな予約がある時は4人の時もある。ファミレスなどは日曜日が一番忙しいと思うが居酒屋は土曜日が忙しい。土曜日は最低4人、バイトが揃えば時間ずらして5人とか6人入れる事もある。

僕は基本的に調理場でたまにカウンターとかレジに補助に入る程度。仕込みで調理場2人の時もあるが基本的に調理場は1人、予約などの電話対応も基本的に調理場が行う。いっぺんにオーダーが大量に入った時などは店長や調理場出来るバイトがヘルプで入る時もある。

ある土曜日は4人体制でシフトを組んでいた。後半に洗い場メインのバイトが来て5人になるシフト。先日ブログに書いたがバイトがインフルエンザでダウンした。その影響で僕がヘルプに行ってる店の店長の今週の休みが飛んだ。うちの店は連日少ない人数での営業になってる。

ある土曜日は予約もあるし道路も混んでるから何となく忙しくなりそうな雰囲気。

4人体制で1人ダウンしたから3人。洗い場のバイトが来る20時までは3人でやらなければいけない。

店長が調理場に入れないのを予想し早めに多めの仕込み。酒屋さん、ホルモン屋さんの配達がいつもより遅い。道路混んでるようだ。ホルモンの仕込みしていると違和感。注文した物で配達されてない物がある。さっき配達してくれた担当者に電話したら下ろし忘れがあった。しかし引き返すと他の取引先の配達が遅れるので配達の最後にうちの店に来るだろうと予想した。急ぎじゃないから大丈夫だろう。

開店前から当日予約の電話が鳴る。忙しくなりそうな雰囲気。子連れの団体の予約も入る。

飲み放題のコース予約もある。

子連れの団体が1組入った時点で禁煙席は小さいテーブル席のみ。そこに30分後子連れ10名の予約の問い合わせ。もう席がないので断った。

開店前に店前には予約してないゴルフ帰りのお客さんが待ってる。

開店と同時にゴルフ帰りのお客さんが入る。カウンターも常連さんが入ってくる。さっき断った10名のお客さんが諦め切れずに直接店に来たが結果は同じ。

あっという間にカウンター、禁煙席、喫煙席全て埋まる。カウンターの常連さんも入れず帰る。

オーダーいっぱいあるのに電話が鳴る。ホールは満卓でドリンク、料理提供で大忙し。カウンター満席なのでカウンターやりながらドリンク作る。

僕がオーダー作る手を止めて電話対応。左耳が耳鳴りの僕は受話器を右耳に当てる。予約のメモする時は左手で受話器を持ち右耳に当てて右手でペンを持ちメモする。1ヶ月後の予約だった。何も飲食店の土曜日のピーク時間に1ヶ月後の予約の電話しなくてもと心の中で愚痴る。

ただでさえ耳悪いのに店内が賑やかなのでよけい聞き取りにくい。たまってるオーダーが電話対応の1分位でさらにたまる。

満卓なので新規の当日予約はすぐに断り電話は終わる。

焼肉、ホルモン、揚げ物、前菜、スープやご飯物や麺類、アイスクリームなど全てを1人でやる。

うちの居酒屋グループで刺身など魚に力入れてる店もある。手の込んだ創作料理を出す店もある。うちの店は仕込みで手の込んだ日替わりメニューをやる事あるがオーダー作る時に手数が増えるのはなるべくやらない。満卓で大量のオーダーを1人でやる時に手数の多いメニューはさらに自分を追い詰める事になる。

そこにUber Eatsのオーダーが入る。このタイミングかあ。Uber Eats用の容器を棚から下ろし用意するのが忙しい時は厄介。

そこに下ろし忘れのホルモン届けにホルモン屋さんが来た。ホルモンを受け取る。

一瞬オーダーが途切れた。この隙に洗い場に行き焼肉の1人前皿だけ洗って洗浄機に入れる。

ご飯の減りが早いので次のご飯を炊く。あまり早めに多めに炊くと余ってしまう。

サラダの出がいつもより多いのでオーダーやりながら流しでサニーレタスを水にさらす。

子連れの団体からデザートオーダー4つが入る。作り終わるとアイスクリームオーダー5つ。さらにデザートオーダー2つ。他の子供が食べてるデザートやアイスクリーム見て僕も食べたいと子供が言い出すパターン。

そんなにいっぺんに頼まれても同じお皿がない。しばらくは他のオーダーストップしてひたすらアイスクリームとデザートオーダー。

隙を見て遅れて届いたホルモンの仕込み。


インフルエンザで1人欠けていなければもう少し楽だった。20時になり洗い場のバイトがやって来た。食器もグラスも皆が少し洗って減らしていたが大量の洗い物。

ちょっと落ち着いて来週のシフトを組んでいた店長の所にインフルエンザのバイトの女の子からLINE。まだ熱が下がらない。

僕は翌日が休み。僕の休みは変更なしでいけそうだが来週のシフトも難しい。後半は別のバイトが修学旅行の為出れない。他店の店長の今週の休みがなくなってるので先に休ませなければならない。

翌日もギリギリのシフト。僕は休みなので翌日の負担を減らす為僕はひたすら仕込み。オーダーやりながら仕込み。

前回の休みは疲れていたので夕方夕食の買い物に出た以外は家でのんびりしていた。ゴロゴロしてた結果腰が痛い。次の日仕事してたら消えるパターンのはずがなかなか腰痛が消えない。腰痛と言っても鈍痛レベルなので生活に支障が出るレベルではないが。

ラストオーダーギリギリまで翌日の仕込みをした。その後片付けと掃除。翌日が日曜日なので発注はない。

インフルエンザで1人欠けると大勢の人に影響が出る。コロナウイルスやインフルエンザは気をつけていてもなってしまう。でも僕は風邪ひかないしコロナウイルスにもインフルエンザにもかからない。電位治療の無料体験を5年続けた効果が大きいと思う。

翌日の休みはどこかマッサージに行こう。