「イマジン?」有川ひろ | のほほんDiary

のほほんDiary

日々のどーでもいい日記、猫や植物、読んだ本、ハンドメイドの出品情報、など、のほほんと綴っています。

コメントお気軽にどうぞ。へんなのは削除します。

長らく待ってた有川さんのこれ、やっときたー。

 

 

内容紹介(出版社より)

想像力は、あるかい?

憧れの映像制作の現場に飛び込んだ、良井良助(27歳)。
聞き慣れない業界用語が飛び交う現場に戸惑う日々だが、
そこは現実と物語を繋げる、魔法の世界だった。

「必死で知恵絞って想像すんのが俺たちの仕事だ」

やがて良助は、仲間たちが作品に傾ける熱意に、
焦がれるような思いを募らせていくーー。

走るしか能のない新米、突っ走る!
行き先は、たぶん未来。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、知らんかった。有川浩から有川ひろ、に変わったんだってびっくり

ひらがなになっただけだけど、やわらかいイメージになったね。

ひろし、だと思ってる人もいるかもしれないし。

 

有川さんの、業界モノは、知らなかった世界が詳しくおもしろく知れて、いいよね。

映像業界の主に「制作」のお仕事。

普通の人はきっとほとんどよく知らない世界。

こんなふうにドラマや映画が作られてるのねー、と興味深い。

登場人物も、有川さんのはいつも好感のもてる、身近にいそうなコたちなので、現実味がある。

さすがの内容だった!