「見守るもの 千蔵呪物目録3」佐藤さくら | のほほんDiary

のほほんDiary

日々のどーでもいい日記、猫や植物、読んだ本、ハンドメイドの出品情報、など、のほほんと綴っています。

コメントお気軽にどうぞ。へんなのは削除します。

早くも3巻。

これで完結だったびっくり

やっと登場人物たちに馴染んできたのにー。

 

創元推理文庫って3部作が多いな。

 

 

内容紹介(出版社より)

珍しく体調を崩した朱鷺は、ひとり倒れているところを時藤蓮香という女性に助けられる。目を覚ました朱鷺は、蓮香が何かに呪われていることに気づく。時藤家には一族を守る石が伝わっており、石に選ばれた蓮香は、常に石の視線を感じ続けるせいで、人付き合いもできず、引きこもって暮らしていたのだ。一方、朱鷺の元を去った冬二は、獣医に保護されていた。呪物を求めて旅をする朱鷺と、獣の姿をした兄冬二の運命を描く、三部作完結。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このシリーズ、呪われてる人も呪う人もごく普通の人たちなんだよね。特別悪い人とかじゃなく、呪われて当然という人でもなく、普通の人が普通の感情で生きていても、ちょっとしたきっかけで呪いに関わってしまう。

大きな盛り上がりのあるタイプの話ではなかったけど、しみじみとしたよさがあった。

 

兄さんが獣、ってとこがアクセントになってたね。