演伝諫歴(えんでんかんれき)脚本部 | のんフォト日記〜 野口時計眼鏡店 長崎 諫早

のんフォト日記〜 野口時計眼鏡店 長崎 諫早

眼鏡の販売・修理、視力測定、掛時計・腕時計・目覚まし時計の販売・修理、腕時計のバンド交換、時計の電池交換、補聴器の販売、貴金属の買取などを行っています。
ブログにはいろんなことを記しています。

それは、昨年の春からすでに始動していた。
脚本チームという名の、諫早の歴史に詳しい人たちの集い。

演出の渡邉氏からお声のかかった男女数人が、一人また一人と、諫早独楽劇場に集まってくる。
皆がそろったところでおもむろに手書きやプリントアウトされた紙のコピーをを人数分配り、各自が調べた今回の演劇のテーマであるコンスタンチノ・ドラードや千々石(ちぢわ)ミゲルに関することを語っていく。

ドラードや天正遣欧(てんしょうけんおう)少年使節に関する数多くの、膨大なエピソードが飛び交う中、ここで今回の脚本の原案が練られていった。

一回約二時間、参加者とスタッフの顔合わせがあった秋までに何回開催されたのであろうか。
それは、集いに参加した人たちだけが知っている。

ここに集った彼らこそ、演伝諫歴脚本部の面々。
表舞台には出ない形で、この舞台の骨格を支えている方々。
誰も知らない水面下での研鑽と、この舞台への献身の行動に最敬礼。

とても面白い物語として再構築された今回の脚本。
是非、皆様にも観ていただきたいと思う。
現在、本番に向けて稽古中。


今回の「演劇で伝える諫早の歴史」から、新たに「脚本部」が発足しました。
パンフレットやチラシに載っている「演伝諫歴脚本部」をご存知の方は少ないと思います。
縁の下の力持ちの皆さんです。
脚本部の皆さんのお話を聞いているだけですごくワクワクして楽しかったです。
渡邉さんのテイストで味付けされ、面白くわかりやすくなった台本を読むと、これまたドキドキワクワクです♪
今回はどんな舞台になるのでしょうねニコニコ音譜



華咲喜でもチケットのお取り扱いをしております。
お気軽にお問い合わせくださいね^_^

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村
よかったら長崎でのブログの順位も見ていかれてくださいね♪


人気ブログランキングへ
代替治療のランキングです。
よかったらこちらもチラッと見ていかれてくださいね♪

華咲喜のブログトップから最新記事10件が読めます音譜

華咲喜のフェイスブックです。
華咲喜のページへのいいね!をよろしくお願い致しますニコニコラブラブ

ツイッターはこちらから

インスタグラムはこちらからどうぞ^_^

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
米ぬか酵素風呂 華咲喜(はなさき)
長崎県 諫早市 栄田町 2-25 野口工業ビル2階
TEL 0957-25-3511
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*