やめられなかった・・・ | もうひと花咲かせます

もうひと花咲かせます

『妻が夫を捨てるとき』の花子と息子吾郎の
その後・・・のおはなし

会社を辞めるとき、「お世話になりました。」ってことで、菓子折り持って各セクションに挨拶行くんだけどさ。

私、けっこう色んなセクションの人と仲が良くてね。

どこまで菓子折り配ればいいんだーーーって、かなり悩んでたわけよ。



そしたら、コージさんがさぁ。



「そんなこと、せんでいい!

もったいない、もったいない。

余計な金、使うなよ。」



って、言ってくれたのね。

だけどさ、みんな配ってるのに、私だけしないっていうのはねぇ・・・



「みんな配ってるのに、私だけしないって、どうよ。

それってなんか・・・ねぇ。」



「いいやん。

お前んときから、その風習なくせばいいやん。」



「えええ~!!

私が、やめがしら???

それ怖いわぁ。

私の後の人が裏切ったら、完全に私だけ、無礼者やん(笑)」




とかなんとか、冗談言いながら。

できるだけ数をしぼって、最低限のとこだけ配るようにしたんだけどさ。



全部で、1万円近くかかったよ((((((ノ゚⊿゚)ノ

最後の最後に、どえらい出費だよ(TωT)



あと、新しい会社を紹介してくれた営業マンには、個別にちょっとしたプレゼントを用意した。

大したもんじゃないんやけどね。



同じ部署の連中にも、本当は、ハンカチか何かひとりひとりあげようかと考えてはいたんだけどさ。

やめた(笑)

お菓子だけにしとく。



明日から毎日、少しずつお菓子を会社に運んで。

ロッカーに保管しておいて。

金曜日に、各セクションをまわる予定。



誰が始めたんだろうね、こういう風習。

ホントは、自分のセクションだけでいいと思うんだけどさ。

後で、「やっておけばよかったかなぁ。。。」って考えるのも嫌だし。

やめられんかったよ。



まっ、いいか。

3年間、お世話になったしね。

みんな、よくしてくれたからね。

というわけで、頑張って、あいさつまわりするよ~~



にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
人気ブログランキングへ