夫の不倫相手の水商売の女は

「夫と結婚したい」

と言っていた


私は

「離婚しないから夫と結婚は出来ないよ」

と言った




 



 

 




私が女のマンションに乗り込んでから

10年が過ぎた



この世の中で、不倫関係にある男女が

一緒に暮らしているケースは

どのくらいの割合でいるのだろうか


不倫関係であっても子供を産んでしまい

不倫相手とその子供と家族同然の暮らしをする

事情を知らなければ普通に家族に見える


不倫相手が子供を産んでも男が離婚しなかったり

妻が離婚を拒否していたりしたら

戸籍上の家族にはなれない


男に経済力があれば妻に生活費を送り

不倫相手と家族同然に暮らす事も出来る

あるいは、妻に経済力があれば生活費を送らないでも良いので

成り立つかも



夫と不倫相手の女は

付き合いが始まった頃からを含め20年経つ

「奥様」「ご主人」などと呼ばれる場面も

あるだろう


だが、戸籍上の夫婦ではない


戸籍上の妻は私になるのだが

いったい何の意味があるのか

わからなくなる時がある


意味などなくて良い

私が穏やかに暮らせる

それが大事だから




まだ6月なのに、スゴく暑い日々

楽ちんサンダルで散歩