婚姻費用って、いいー


私は、学校を卒業してから

ほぼ、ずっと働いてきた


結婚はしてるけど

別居していると

婚姻費用というものをもらえる


夫の世話をしなくても

もらえる


働かなくても、お金をもらえる…

本妻って守られてる

と実感した

子供を育ててるけどね

ひとりで


もちろん、生活費を渡さない不倫夫

沢山いる

行方不明になってしまったり…

働かない夫とかも…



今、夫がどこに住んでるかわからないけど

会社はわかってる

何かあったら会社に乗り込める

私はそれで少し救われてる



金額は夫婦の所得により決まるのだが

算定表という基本になるものがある


婚姻費用を算定表に基づき

弁護士と相談したんだろうね

と思われる金額が

解雇後は毎月振込まれた

今も、だ


でも

私は、夫からもらう婚姻費用の金額に

不満があった

今も、だ


解雇されても

夫の銀行のキャッシュカードを

持っていた私は

現金引き出した(笑)

そのあと、カードは使えなくなったけど

後悔はしてないし

今考えると、引き出しておいて

本当に良かった


金額に不満があった私は

子供の事にかかるお金が◯円足りません!

と、良く夫にメールしたものだ


付き合っている時期

同棲中

結婚した頃

不倫発覚前は、出し惜しみなど

しなかった夫だが

不倫発覚して別居

そして私を解雇したあとは

毎月の婚姻費用だけしか出さなくなった


余計な金は渡さない

という事でしょう


ホントは、ケチだったんだね


でも婚姻費用は

本当に有り難い。