2024年5月末に元本450万円でスタートした

 70代母の投資状況を報告するだけのブログ。

鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。

デイトレ/スイング トレードがメイン。

 

7月最終日でした。

思いがけず上昇の1日でしたね⤴️

 

さて。

JTの決算でました飛び出すハート

  • 第2四半期の最終利益は、前年同期比4.8%増の3199億円。
  • 通期の同利益を、従来予想の4500億円→4940億円に9.8%上方修正
  • 増益率が2.5倍→2.8倍に拡大し、10期振りに過去最高益を更新する見込み。
  • 今期の年間配当を194円→208円に増額修正

為替の影響が当初見込みよりも

縮小したことも寄与したとのこと。

増益&増配✨

 

銀行の決算の中から

みずほ銀行をピックアップ。

  • 第1四半期の最終利益は、前年同期比0.4%増の2905億円。
  • 通期の同利益を9400億円→1兆200億円に8.5%上方修正
  • 増益率が6.2%増→15.2%増に拡大。
  • 配当予想に変更なし。

みずほ銀行も1兆円クラブ入りキラキラ

 

池田伸太郎さんのXから拝借した今週のスケジュール↓

池田伸太郎さんのXから拝借した今年の重要イベント↓

 

7月31日のトレード 

今日の母は、+12,471円

買い:洋エンジ

売り:洋エンジ

 

東洋エンジニアリングのスイングを指値売却。

指値した株価以上に、上昇強かったみたいですが😅

あるある、ですね。

水中ウォーキングリハの日は疲れるからか

トレードは消極的な母。

 

娘の私は…

アドバンテスト、リクルート、サンリオで短時間スキャ。

体験レッスンのため

名残り惜しかったが、早く終わらせた。

チョコザップを解約。

その代わりに

キックボクシング(パーソナル)をやる🥊

体力作りとストレス発散!

 TODAY'S
 
推し銘柄

前回の投稿↓

  • ⭕️ アドバンテス(6857)
  • ⭕️ 洋エンジ(6330)
  • ❌ 商船三井(9104)
  • ⭕️ サンリオ(8136)
  • ⭕️ アステラス薬(4503)
  • ⭕️ リアルゲイト(5532)
  • ⭕️ リクルートHD(6098)
  • ❌ 任天堂(7974)
  • ⭕️ 円谷フィールズHD(2767)
  • ⭕️ 楽天銀行(5838)

プラス  8銘柄 マイナス 2柄

電線御三家と半導体が

今日はすごかった⤴️

推し銘柄にはどれも入ってなかった😂

 

 

明日の推し銘柄

 

※オススメ順というわけではありません

  • アドバンテス(6857)
  • 商船三井(9104)
  • サンリオ(8136)
  • 北海電力(9509)
  • 洋エンジ(6330)
  • リアルゲイト(5532)
  • 円谷フィールズHD(2767)
  • リクルートHD(6098)
  • 住友ファーマ(4506)
  • IHI(7013)

投資の最終判断は、ご自身でお願い致します。

 

あまり入れ替えずに。

金曜だから下げるかなぁ。

明日もキックボクシング🥊

 

池田さんがXでシェアしてくださってた

決算発表スケジュール↓


 

先日の大阪万博マップ(非公式)の投稿が

私のブログでは初のアクセス数ポーン

 

 

つじさんのマップが更新されたので

ブログ内のものも追記しなおしました。

 

コンビニにてネットプリント可能なようです↓

ネットプリントの有効期間をご確認くださいね。

 

 つじさんのX ↓

 

万博旅行関連の費用↓

 

 

万博訪問の必需品↓

 

母の投資成績元本450万円

 

これまでの母の実現損益

 (2024年5月後半スタート)

 

5月.   +19,600円

6月.   +241,000円

7月.   +223,400円

8月.   +214,600円

9月.   +59,250円

10月.  +107,600円

11月.  +105,730円

12月.  +320,400円

1月.    -320,400円

2月.   +211,625円

3月.   +262,700円

4月.   +58,300円

5月.   +250,230円

6月.   +435,188円