2024年5月末に元本450万円でスタートした
シニア母の投資状況を報告するだけのブログ。
鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。
デイトレ/スイング トレードがメイン。
ブレないようにブログにまとめてみました。
言及している銘柄は、推奨しているわけではありません。
投資は、ご自身の判断で行ってくださいませ。
今日は上値重く感じたなぁ。
やっぱりNVIDIAの決算前だから?
Xでフォローしてるまりーさん。
たまにXのライブも聞いたりしてます。
今回のエヌビディアの決算プレビューを
熱く投稿されていたのでシェア♪
分析と洞察力が深く鋭くて
なるほどな、という感想しか持ちえない私💦
中国への売上依存が大きくなく
アメリカの各企業からの発注が見込めるなら
確かに今後も心配不要な気もする。
他の有識者の方々が昨年から指摘していた
エヌビディアの売買代金の低さは
🐳投資家たちが買い回避してたのも大きい?
逆に、好機と捉えられるという視点は
そうかも!と思えなくないな、と。
大きく売られる心配は少ないからね。
CEOの発言は、注目ですね!!
今回はどんな革ジャン着てるかな![]()
まりーさんのX投稿はこちら↓
今回のNVDA決算は今までとは逆で期待値が低めだ。売り上げをミスるのではないか、との声もある。NVDAは時価総額ではAAPL、 MSFTに次ぐ第3位だが決算が相場に与える影響では圧倒的に第1位。今S&P500 最高値まで3%。水曜のNVDAの決算は相場のかなり重要な先行指数になる。まりーさんの決算プレビュー!… pic.twitter.com/CcZYKvUWi4
— まりーさん@ USA🇺🇸YOLO❗️(You Only Live Once) (@maryoakleysan) May 28, 2025
昨日の大阪万博マップ(非公式)の投稿が
私のブログでは初のアクセス数で![]()
つじさんのマップが更新されたので
ブログ内のものも追記いたしました。
各コンビニにてネットプリント可能なようです↓
ネットプリントの有効期間をご確認くださいね。
うちわver.もあるようです![]()
万博マップ
世界地図
万博ビールマップ
つじさんのX ↓
万博のパビリオン巡りを主目的とした地図をVer2.04をコンビニ印刷できるよう登録
— つじ@万博4/8回目 (@t_tsuji) May 22, 2025
画像の2枚めのものが印刷できます
セブンイレブンのネットプリント
予約番号05835047
2025/05/29迄
地図は拡散、二次配布、改造等何でも可です
※ただし個人使用の範囲でご利用ください
リプに更新情報・PDF等 pic.twitter.com/pWBLrA0zzm
万博旅行関連の費用↓
万博訪問の必需品↓
池田伸太郎さんのXから拝借した今週のスケジュール↓
5月28日のトレード
今日の母は、+12,900円
買い:GMOインターネット
売り:ミライロ
買った途端含み損になってたミライロが
昨日から急騰⤴️
今日売れたらしい!
売った価格からどんどん騰がるのってお約束🤭
GMOインターネットは後場に買ったみたい。
明日はどうなるかな?
私は、JR九州と三菱重工、
久々の霞ヶ関キャピタルでデイトレ。
とりあえず、プラスに終われたからよし!

推し銘柄
昨日の投稿↓
※オススメ順というわけではありません。
- ❌ 三菱重工(7011)
- ❌ 古河電工(5801)
- ⭕️ フジクラ(5803)
- ❌ gumi(3903)
- ⭕️ DMG森精機(6141)
- ❌ 三井E&S(7003)
- ❌ 東京メトロ(9023)
- ⭕️ 九電工(1959)
- ❌ サンリオ(8136)
- ⭕️ JR九州(9142)
- ⭕️ ライフドリンクC(2585)
- ❌ 住友鉱(5713)
- ⭕️ 霞ヶ関キャピタル(3498)
- ⭕️ 大和証G(8601)
- ❌ メルカリ(4385)
- ❌ 東レ(3402)
- ❌ リクルートHD(6098)
- ⭕️ ラウンドワン(4680)
- ❌ エムスリー(2413)
- ❌ 吉野家HD(9861)
プラス 8銘柄 マイナス 12銘柄
うーん。。今日は寄り天の銘柄多かった💦
母の投資成績元本450万円/現物
これまでの母の実現損益
(2024年5月後半スタート)
5月. +19,600円
6月. +241,000円
7月. +223,400円
8月. +214,600円
9月. +59,250円
10月. +107,600円
11月. +105,730円
12月. +320,400円
1月. -320,400円
2月. +211,625円
3月. +262,700円
4月. +58,300円

































