2024年5月末に元本450万円でスタートした

シニア母の投資状況を報告するだけのブログ。

鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。

デイトレ/スイング トレードがメイン。

 

ブレないようにブログにまとめてみました。

 

言及している銘柄は、推奨しているわけではありません。

投資は、ご自身の判断で行ってくださいませ。 

 

うちの家族の外食って

食べたらさっと帰るスタイル。

ダラダラ話すこともなく

とにかくひとりになりたがってる気がする(笑)

協調性ないのかなてへぺろ

友人知人と外食だと

皆、それぞれ帰り遅いんだけど。

そんなもんかな?

 

さて。

ここ数年のゴールドの強いチャートは

目を見張りますが。

次はカッパー(銅)が来るのでしょうか。

 

ドクターカッパーと言われ

景気の先行きリトマス紙だと考えられてますが。

トランプ大統領も鉄鋼には関税かけても

銅には関税かけてないですよね。

 

今後のウクライナ停戦、そして復興、

ロサンゼルスの山火事後の再建でも

銅は必需品。

需要は高まるのかも。

 

 

引用記事はこちら↓

 

 


 

先日の大阪万博マップ(非公式)の投稿が

私のブログでは初のアクセス数でポーン

つじさんのマップが更新されたので

ブログ内のものも追記いたしました。

 

最新Ver.は、こちらのようです↓

 

プリンタない方は

各コンビニにてネットプリント可能なようです↓

ネットプリントの有効期限をご確認ください。

 

 つじさんのX ↓

 

 

万博旅行関連の費用↓

池田伸太郎さんのXから拝今週のスケジュール↓

 

池田伸太郎さんのXから拝借した今年の重要イベント↓
 
楽天でのオススメ購入品↓

 

 TODAY'S
 
推し銘柄

前回の推し銘柄の答え合わせ↓

 

※オススメ順というわけではありません

  • サンリオ(8136)
  • キオクシアHD(285A)
  • 古河電工(5801)
  • 三井E&S
  • KADOKAWA(9468)
  • メタプラネット(3350)
  • アルコニックス(3036)
  • 三井物産(8031)
  • ネクステージ(3186)
  • 東レ(3402)
  • ABCマート(2670)
  • 三菱UFJ(8306)
  • DMG森精機(6141)
  • セリア(2782)
  • 高島屋(8233)
  • ラウンドワン(4680)
  • サイバーエージェント(4751)
  • 京セラ(6971)
  • コロワイド(7616)
  • マウドナルド(2702)
投資の最終判断は、ご自身でお願い致します。
 
ドル円は144円台へ。
明日はまた下がるかな?
 
 

母の投資成績元本450万円/現物

 

これまでの母の実現損益

 (2024年5月後半スタート)

 

5月.   +19,600円

6月.   +241,000円

7月.   +223,400円

8月.   +214,600円

9月.   +59,250円

10月.  +107,600円

11月.  +105,730円

12月.  +320,400円

1月.    -320,400円

2月.    +211,625円