2024年5月末に元本450万円でスタートした
シニア母の投資状況を報告するだけのブログ。
鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。
デイトレ/スイング トレードがメイン。
ブレないようにブログにまとめてみました。
言及している銘柄は、推奨しているわけではありません。
投資は、ご自身の判断で行ってくださいませ。
先ほどのブログで追記しましたが
ご自身が乗っ取り被害遭われて
大変辛い時に
これ以上の被害を生まないためにも
公に現状を発信してくださるの
本当にすごいことだな、と思う。
私、パニクってるだけで終わりそうだもの💦
比べたって仕方ないけどね。
やっと被害補償の話が出始めたようですね!
細かい基準設けることも重要だと思いますが
スピーディにあることを願います。
引用記事はこちら↓
昨日の大阪万博マップ(非公式)の投稿が
私のブログでは初のアクセス数で![]()
つじさんのマップが更新されたので
ブログ内のものも追記いたしました。
Ver.2.00は、こちらのようです↓
プリンタない方は
各コンビニにてネットプリント可能なようです↓
つじさんのX ↓
万博のパビリオン巡りを主目的とした地図をVer2.00にバージョンアップ
— つじ@万博1/7回目 (@t_tsuji) 2025年4月24日
(リンクはGoogledriveのpdf)https://t.co/NCIJK7DmiD
・パビリオンの入場方法を最新情報(4/24)に更新
・飲食関係(水飲み場含む)、エレベーター、
当日予約登録の場所を追加
ネットプリント、根拠資料、今後の更新等はリプに pic.twitter.com/fDnUG4gHDF
池田伸太郎さんのXから拝今週のスケジュール↓

推し銘柄
前回の推し銘柄の答え合わせ↓
※オススメ順というわけではありません
- 三菱重(7011)
- 住友電工(5802)
- 三菱UFJ(8306)
- トヨタ自(7203)
- マネーフォワード(3994)
- ネクソン(3659)
- 三井E&S(7003)
- サイバーエージェント(4751)
- 住友ファーマ(4506)
- パナソニックHD(6752)
- NTTデータグループ(9613)
- 第一生命HD(8750)
- 第一三共(4568)
- 旭化成(3407)
- アシックス(7936)
- JFE(5411)
- DMG森精機(6141)
- オリックス(8591)
- ヤマハ発(7272)
- 日空ビル(9706)
母の投資成績元本450万円/現物
これまでの母の実現損益
(2024年5月後半スタート)
5月. +19,600円
6月. +241,000円
7月. +223,400円
8月. +214,600円
9月. +59,250円
10月. +107,600円
11月. +105,730円
12月. +320,400円
1月. -320,400円
2月. +211,625円















