2024年5月末に元本450万円でスタートした

シニア母の投資状況を報告するだけのブログ。

鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。

デイトレ/スイング トレードがメイン。

 

ブレないようにブログにまとめてみました。

 

言及している銘柄は、推奨しているわけではありません。

投資は、ご自身の判断で行ってくださいませ。 

 

今日は用事済ませつつだったので

なかなかチャート見れずでしたが

プラスで終えたようですね。

寄り天だった感じ?

 

櫻井英明さんの今朝のメルマガにて

松井証券の信用評価損益率

載っておりました↓

 

 

マイナスになっているのをみて

ホッとしています。

この場合の▲は、そうゆう意味だよね?

 

 

先日ブログで載せた通り

信用評価損益率が0%に近づくほど

相場の天井圏なサインと言われています。

 

 

先週、櫻井さんが言及されてた通り

4/18時点ではプラ転でした。

 

こうゆう稀な事態

どう考えればいいのか迷いました、私😅

例外の事態の想定と考えてよし?

上昇の入口っておっしゃられてる方もいるとか?

などなど。

 

今日の上昇の感じを見るに杞憂だったのかなぁ。

そうだといいな!

 

 


 

昨日の大阪万博マップ(非公式)の投稿が

私のブログでは初のアクセス数でポーン

 

つじさんのマップが更新されたので

ブログ内のものも追記いたしました。

 

Ver.2.00は、こちらのようです↓

 

プリンタない方は

各コンビニにてネットプリント可能なようです↓

imageimage

 

 つじさんのX ↓

 


 

池田伸太郎さんのXから拝借した今週のスケジュール↓

池田伸太郎さんのXから拝借した今年の重要イベント↓
 
楽天でのオススメ購入品↓

 

4月28日のトレード 

今日の母は、+1,100円

買い:アシックス

売り:アシックス、日立建機

 

火曜が祝日のため

今日の午前午後が病院リハビリだった母。

前場は指値だけしてたみたい。

急落前に買ってた日立建機が売却できたようです。

で、アシックスは後場のデイトレかな、多分。

 

私は、ノートレで終わりました。

 

 

 TODAY'S
 
推し銘柄​​​​​​

昨日の投稿↓

 

※オススメ順というわけではありません。

  • ⭕️ 三菱UFJ(8306)
  • ⭕️ 住友電工(5802)
  • ⭕️ ディーエヌエー(2432)
  • ❌ ネクソン(3659)
  • ⭕️ マネーフォワード(3994)
  • ⭕️ 三井E&S(7003)
  • ⭕️ MS&AD(8725)
  • ⭕️ NTTデータグループ(9613)
  • ❌ 村田製(6981)
  • ⭕️ トヨタ自(7203)
  • ❌ オリックス(8591)
  • ⭕️ 三菱商事(8058)
  • ❌ ヤマハ発(7272)
  • ⭕️ アシックス(7936)
  • ⭕️ note(5243)
  • ⭕️ 京セラ(6971)
  • ⭕️ 旭化成(3407)
  • ⭕️ 第一生命HD(8750)
  • ⭕️ 住友ファーマ(4506)
  • ⭕️ 楽天グループ(4755)

プラス  16銘柄 マイナス 4銘柄

GWって下げるイメージでしたが

順調なスタートな気がする♪

トランプさんさえ黙っていれば🤫

 

 

 

母の投資成績元本450万円/現物

 

これまでの母の実現損益

 (2024年5月後半スタート)

 

5月.   +19,600円

6月.   +241,000円

7月.   +223,400円

8月.   +214,600円

9月.   +59,250円

10月.  +107,600円

11月.  +105,730円

12月.  +320,400円

1月.    -320,400円

2月.    +211,625円

3月.    +262,700円