2024年5月末に元本450万円でスタートした

シニア母の投資状況を報告するだけのブログ。

鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。

デイトレ/スイング トレードがメイン。

 

ブレないようにブログにまとめてみました。

 

言及している銘柄は、推奨しているわけではありません。

投資は、ご自身の判断で行ってくださいませ。 

 

土日にまとめてトラブル発生するって

あるあるですかね。

とりあえず、時間の限り対応した気はします。

こんな時間までかかった。

クタクタ魂が抜ける

 

トラブルの一つに

実家のテレビが壊れました📺

予兆はなく

急に身勝手に3Dみたいな画像に(笑)

 

長期保証つけられて

即配送可能で

国内メーカーがいいというので

まぁまぁ縛られた中だったのが

かえって決めやすかったかも♪

ほぼほぼ私の独断で決定爆笑

だって、設定も設置も私ですし。

 

キャスター付きのテレビスタンドも

この際だし薦めてみて購入となった。

 

これです↓

 

 

1番レビューが多そうだし決めたけれど

どうなんだろ?

とりあえず、配線はスッキリさせたい。

 

別々なサイトでの購入ですが

TVもテレビスタンドも同日に到着予定。

 

 
 

池田伸太郎さんのXから拝借した今週のスケジュール↓


池田伸太郎さんのXから拝借した今年の重要イベント↓
 
楽天でのオススメ購入品↓

 

 TODAY'S
 
推し銘柄

前回の推し銘柄の答え合わせ↓

 

 

 

※オススメ順というわけではありません

  • 三菱重工(7011)
  • ディーエヌエー(2432)
  • KADOKAWA(9468)
  • 三菱地所(8802)
  • ANYCOLOR(5032)
  • 阪神阪急(9042)
  • 三井E&S(7003)
  • 清水建(1803)
  • 日立(6501)
  • キリンHD(2503)
  • タムロン(7740)
  • 東京メトロ(9023)
  • 明治HD(2269)
  • コーエーテクモ(3635)
  • エムスリー(2413)
  • ニチレイ(2871)
  • マネーフォワード(3994)
  • 西松屋チェ(7545)
  • 不二製油(2607)
  • H.I.S.(9603)
投資の最終判断は、ご自身でお願い致します。
 
クタクタの頭で選んだからって言い訳しつつ(笑)
あまり先週と変わってないかもチュー
 
明夜のアメリカ市場はイースターでお休み。
ってことで、月曜、火曜と
日本市場にとっていい風吹きますように音符
休みなのは18日の金曜だけでしたね。

 
池田さんがXでシェアしてくださった
決算発表スケジュールです↓


 

母の投資成績元本450万円/現物

 

これまでの母の実現損益

 (2024年5月後半スタート)

 

5月.   +19,600円

6月.   +241,000円

7月.   +223,400円

8月.   +214,600円

9月.   +59,250円

10月.  +107,600円

11月.  +105,730円

12月.  +320,400円

1月.    -320,400円

2月.    +211,625円