らーめん あじ平   福島県西郷村 | 気ままなグルめいろ☆

気ままなグルめいろ☆

ブログの説明を入力します。

今日は雨ですね、外仕事は出来ないから家の片付けやってます。


田んぼにも水が入っていてカエルさん達が元気いっぱいです。


もう少ししたら夜はカエルの大合唱になるんですよ!ほんと凄い合唱です。


もうツバメもやってきていて良い季節になってきましたよ。




私の住む地域では圧倒的に白河ラーメンが人気なんですよ。


そんな中でこちらのお店も人気があります!


西郷村の「らーめんの あじ平」さんですよ。



白河ラーメンはやっぱり昔ながらの中華そばタイプですが、たまにコッテリラーメンが食べたいんですよ。


あじ平さんは「どさん子さん」タイプでこちらも今となっては良き昭和のラーメンって感じですよね。




私はいつも味噌系をいただいています。


この日もネギミソラーメンを注文!




コレですよコレコレ!




もやしと辛ネギで野菜のボリュームも良いですぞ!




このコッテリギトギトのミソラーメンスープが美味しいです。




なんとも昭和のどさん子タイプのもっちり麺がコッテリギトギトのスープをまとって熱々うま〜





若い頃は東京ラーメン的な醤油ラーメンを食べていましたけど、どさん子系のラーメン食べてずいぶんハマった頃がありましたよ。


住んでた近所にはお店無かったから、わざわざ車で食べに行ってたもんです。


その頃は、塩バターコーンとか味噌バターコーンなんかにはまってましたよ。


あじ平さんのラーメンはそんな昔懐かしい味わいで今もたまに食べたいラーメンなのですよ。