支え合うこと【3学年】 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

2023/6/3(土)   天気☀️


おはようございます!

昨日はすごい雨でしたね☔️

皆様、大丈夫でしたか?!


愛知守山グランドは、、、やられましたショボーン



川の水位が上がり、グランドも川状態ガーン


そして、今朝のグランドの様子。。。


こんな状態なので、今日はJr.と1年生、そして父兄の皆様が朝から集まって復旧作業からスタートです!




たくさんの父兄の皆さんが集まってくれましたキラキラ



午前中を目一杯、復旧に費やしていただきました。

本当にありがとうございました😭🙏


そんな中、レギュラーは。。。


今日はSSK旗争奪大会1戦目の予定でしたが、明日に順延となったため、某室内練習場にて練習開始です!

Jr.、1年生、父兄の皆様が一生懸命、復旧作業してくれる中、練習させて頂ける事に感謝しようびっくりマーク








午後からも別の某室内練習場にて練習です!

時間を無駄にせず動いていこう!!











監督・コーチより↓

「明日は、普段やって来たことを全力で悔いのないよう出していきましょう‼️

精一杯頑張ってください!」


と、お話いただき、本日の練習は終了です。



明日は今までやってきた練習の成果を120%出すだけ!

監督やコーチ、保護者の皆さん、後輩達の思いも一緒にぶつけてねアップアップアップ


ジュニア

午後からは某室内練習場にて練習をしました。



外はすっかり晴れていて、室内は暑かったですがみんな頑張りました!(お当番さんより)

キャッチボールやノックなどの練習をしました。


コーチより↓


⚫︎もうすぐ君たちもレギュラーになります。

意識を変えて強い気持ちを持ってやりましょう。

⚫︎今日みたいにグランドは使えなかったりする事もあるので、限られる練習時間の中でしっかりやりましょう。


とお話いただき、本日は終了です。

と、ここでサプラーイズラブ

復旧作業も一生懸命頑張ってくれたとの事で、アイスの差し入れを頂きました飛び出すハート

疲れが一気に吹き飛ぶね爆笑

今日は本当にありがとうおねがい

みんなのおかげでグランドもだいぶ元通りに近づきました。

野球が常に良い状態でてきるって当たり前じゃないんだね。

でも、どんな時も前を向いて、みんなで協力していこうアップ


1年生

午後は急遽、練習試合を組んでもらう事ができました!

岐阜可茂ボーイズさん

よろしくお願いします!!



グランド復旧の疲れもあるだろうけど、せっかく頂いたチャンス、無駄にしないようにしよう爆笑


母達もアナウンス、頑張ってます飛び出すハート

「保護者の数が少なく、てんやわんやでしたが、練習試合も6戦目。だいぶ慣れてきました」

と、お当番さんからニコニコ

場数を踏むって大事な事ですねキラキラ


岐阜可茂ボーイズさん、本日は受け入れて頂き、ありがとうございましたおねがい



コーチより↓

⚫︎サインミス気をつけよう。

⚫︎絶対ランナーを送るという意識をもとう。

⚫︎ピンチの時こそ、どんどん声がけして盛り上げていこう。

⚫︎小さい目標をこなしていこう。


とのお話を頂き、本日は終了です。


1年生のみんなも今日は朝早くから本当にありがとう!!

こういう経験も積んで、1つのチームとしてさらにまとまっていくんじゃないかな照れ

どんな経験も決して無駄にはならないはず。

良い経験をしたと思ってみんなでまた頑張っていこうねウインク



支え合う事で心身共に、チームとしても強くなる

🍀愛知守山ボーイズ🍀



愛知守山ボーイズが気になった方は公式HPをご覧下さい!

21期生募集スタートしています!

http://www.aichimoriyamaboys.com/

随時体験可能です。

お待ちしていますニコニコ