感謝!【ジュニア】 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

2023.3.12 (日) 曇


おはようございますビックリマーク

今日は、am練習試合、pm練習の予定です!


コーチより 〜朝の挨拶〜

試合に出てても出てなくても、チームが勝つために何ができるか考えて行動すること。

ミスを防ぐための声かけ、対策を全員でしましょう。


今日は、名古屋ボーイズさん長島グラウンドで練習試合ですビックリマーク

名古屋ボーイズさん、よろしくお願いします✨





☝️整備の後は流れが変わるから、入り方に気をつけるようにしましょう!


ライン引きビックリマーク

真っ直ぐ引けてるか、たーーーくさん

確認してました🤣

“試合始まっちゃうよー!笑”





お当番さんより

みんなの声の掛け合いは、いつも以上に大きく、外野からもしっかり届いてました✨

守備につくとき、ベンチに戻る時の”全力”で走ってる姿から『行くぞー!やるぞー!!』って気持ちがビシビシ伝わってきましたおねがいラブラブ


*ミーティング*


どこまでいっても、基本はキャッチボールから。

そのことに改めて気づかせてもらえた試合となったようですおねがい


午後からは、愛知守山ボーイズのグランドへ戻り、各自、課題に向けての練習が始まりました✨





コーチより

・先週の課題を頭の中で整理して、野球ノートを活用するように

・ケガをしないように、そして自分がやるべき事をするように

・個人の能力では限界がある。

全員同じ気持ちで、全国目指して頑張ろう!

・人から頼られ、信頼される人になってほしい。

周りに対して、目配り、気配り、心配りをしていけば、人として成長し信頼され、どんなところに行っても受け入れてもらえる人になれる。

中学生のうちから、意識し行動して、内面も育んでいってください。

・自分のために、自分の一生懸命な姿を魅せて自分を評価してもらう

・野球をする中で大事な1年間。時間を無駄にしないように、自分と向き合うように



1年間、大変たーーいへん、お世話になったコーチからの愛情たっぷりのあたたかい言葉で本日の練習が終わりましたクローバー

野球の技術はもちろんですが、人としてのあり方も大きく成長させてもらえた内容の濃い1年だったと感じています!

伸びしろいっぱいの子供達のために、たくさんの時間と愛情を注いでくださり、本当に本当にありがとうございました😭


人は人によって磨かれる

🌸愛知守山ボーイズ🌸


ホームページはこちら💁‍♀️