2022年7月10日 日曜日 天候:雨
おはようございます。
昨日からよく降ってますね〜☔️
グランド大丈夫かな…
雨だからお休み!とはなりません
こんな中でも選手たちの為に何ができるか考えて下さり、本日は選手たちに【野球】を教えるため指導者の方たちより座学です。
技術だけではなく知識をもってないといいプレーにつながりません。
代表始め、指導者の方々、本当に感謝でしかありませんね、いつもありがとうございます😭
代表の挨拶から始まりです‼️
いろんなシチュエーションの中このときはどう動くか、ルールの説明なども丁寧に教えてくれました📖✏️
『これから野球をやっていく上で、声を出す事は、とても大事!練習で出せない声は、試合でも出せないので、普段から声出しを…』
⬆️メンタルコーチも来てくれました
メンタルトレーニングで目標への意識が高まりましたいろんな方向からのサポート、頭が上がりません🙇♀️🙇♂️
その後は某室内練習場にうつり、みんなでまずは腹ごしらえです🍙
午後からは、
まずはレギュラーからバッティング練習⚾️
ジュニアと1年生は、体育館にてアップ、体幹トレーニングからスタートです‼️
次は、ジュニアがバッティング練習に行き、体育館はレギュラーと1年生
レギュラー、しっかりダウンして本日の練習終了です
【ヘッドコーチより】
『来週福井大会があるので備えをしっかりすること。コロナも流行ってきているので気をつけましょう‼️』と、お言葉を頂きました。
1年生もバッティング練習に入りました
力入れてね〜‼️しっかり振って〜
と、ゆーことはジュニアがまた体育館にいき、、、
ゴロの取り方から丁寧に
そして、走る、走る、、🏃
ジュニアも1年生もダウンして本日の練習終わりです。
〜ジュニア〜
今日は頭も使い、身体も使い疲れたと思います。
でもこれを当たり前と思わず学ばせて頂いたこと、無駄にせず次に繋げてほしいです
白球は魂そのもの‼️‼️🍀愛知守山ボーイズ🍀