2022.7.9(土)
おはようございます
☁️の多い朝ですが、気温は高くムシムシ
油断しないで熱中症に気を付けながら、今日も頑張りましょーう
【レギュラー】
サブグラウンドにて朝の挨拶からスタート
来月は卒団式がありますね
今日という日も有意義な1日にしましょうね
アップ⬇️
走塁練習もしっかりと
何だかとっても楽しそうにしていました
捕食タイム
ギュッと集まる光景がいいですね


捕食が終わったら元気復活
バッティングに励みます
お父さんは装備してお手伝いして下さいます
Jr.1年生がランチタイムの間、メイングラウンドに移動して打ち込みます
あら‥雲行きが怪しくなってきました‥☔️
大雨☔️雷⚡️の為、今日の練習は終わります
お疲れ様でした
【ジュニア.1年生】
朝の挨拶から⬇️
平日モードから野球モードに早く切り替える事。
先週は反省点があったはず。
それを今週改善していく様に!
キャッチボールからしっかり、中継プレーを意識してやろう。
大会が控えてるので、気を引き締めてやって行きましょう!
とのお話でした
今日も体重測定しまーす
みんな体重は増えたかなー
暑くてもしっかり食べて、力をつけましょうー
では、アップスタート
お父さん達もお手伝い、本当にありがとうございます
ノック⚾️
曇っていても油断しないでバテない様にね
捕食タイムです
水分、塩分もしっかり摂るよー
ノック後、選手たちに意見を聞きます
コーチたちからは、
「一つ一つのプレイをしっかりとして同じミスをしない事!取る姿勢もしっかり考えてやる様に」
との事でした
捕食食べてもまだまだお腹は空いていますね
ご飯だよー
あらら、お天気が急変
☔️⚡️が酷くなってきました
今日はこれ以上練習するのは無理と判断
終わりの挨拶は無し、そのまま解散です
天気の急変そればかりはどうしようもありませんね
不完全燃焼ですが、今日は帰りましょう
あれっみんながいなくなったサブグラウンドで嬉しそうに走り回る子が‥
みんなが使わない平日は、この子の遊び場になっているんだろうなぁ
週末はごめんね、ちょっと貸していただきます
迎えに行く道中、我が家の方面からは前が見えなくなる位の雨☔️⚡️
そんな中、怪我なく今日の練習が無事に終われて良かった
急な大雨の中、片付けや移動で身体が冷えてしまったねー風邪をひかない様に
今日もお疲れさまでした
人が困っている時に助けてあげられない人は
自分が困っている時、誰にも助けてはもらえない
🍀愛知守山ボーイズ🍀