2022.7.16(土)
おはようございます![]()
![]()
まずは1年生![]()
練習試合の予定でしたが、悪天候が予想された為中止![]()
各自昼食を済ませ、市内某所でトレーニングです
コーチより⬇️
ジメジメしていてダラけてしまいがちですが、怪我につながるので、メリハリをつけて練習しましょう!
そうですね、体力作りは基本中の基本
💪
しっかりと意識して頑張りましょう![]()
![]()
まずは、体幹トレーニングから![]()
体幹トレーニング後は、高架下でランニングです🏃♂️💨
怪我している選手も、別メニューで頑張っています![]()
![]()
成長期、怪我は仕方ありません

またみんなと同じ練習が出来る日は必ず来るんだから、ゆっくりしっかり治してね![]()

次は室内練習場へ移動して練習します⚾️
キャッチボール

キャッチボールを適当にやらず、1球1球を大切にやりましょう
とコーチからご指導がありました![]()
![]()
ノックが始まりました![]()
トスバッティング
![]()
ノックもバッティングも、コーチから丁寧な指導をいただきました![]()
ありがたいですね
コーチからのお話⬇️
教えてもらったことはノートに書いてメモしたりしないといつまでたっても成長しない。
失敗はあるけど実践することが大切。
今日やったことを明日忘れてしまうことも多いけど、基本は忘れてはいけない。
キャッチボールやトスバッティングする時も試合の相手を想定してやること!
教えてもらったことを出来るか出来ないではなく、やるかやらないか、それが大事!
今日は午後からだったので、あっという間に終わってしまいましたね![]()
ダウンをして終了です![]()
![]()
コーチより⬇️
練習が終わり反省点など色んな感じ方があるけど、自分が感じたことを言葉で表現してみることで、自分自身の理解も深まる。
バッテング、守備など今日やったことを一度家でやってみて、また明日につなげること!
とのお話でした![]()

たくさんトレーニングをしたので、家でのアフターケアを忘れない様にして下さいね
今日もお疲れ様でした![]()
![]()
同じ事を教えて貰っていても、自分のモノに出来るか出来ないかは全て自分次第
🍀愛知守山ボーイズ🍀













