君に忘れられた物語(ハードナッツ・会場型) | 放浪カモメはどこまでも

放浪カモメはどこまでも

暇人の暇人による暇人のための暇ブログ!!

京大NF祭におけるハードナッツの
新作公演「君に忘れられた物語」
について書きます。

内容を公式より引っ張ってきてと、


ふと気がつくと、僕は不思議な空間へと
迷い込んでいた。 

「あなたのこと、ずっと見てたんだよ。」
一人の少女が僕に語りかける。 

 

ここは一体どこなのか。
どうすれば脱出できるのか。 

君と僕だけの秘密の物語が、いま始まる。


そんな感じの内容です。


思い起こせば一ヶ月以上前のある日。

京大のNF祭にて毎年レベルの高い
公演が行われているが、
学祭ってところが行きづらいなぁ、
でも行ってみたいなぁと悶々としていた時、

ツィッター上にある告知が・・・

ハードナッツ 京大11月祭公演 

『君に忘れられた物語』 

11月23〜26日、京都大学でお待ちしております

そしてこのキービジュアルとなるポスター。





これらを見た時、あの台詞が浮かびました。






そうだ。



京都へ行こう。

紅葉を求め京都に向かう大勢の人の中

私は謎を求めて向かうがなにか???

そんな感じで
溢れる思いが止まらずNF参戦決定。

少し話がそれますが、
個々の公演の感想を書き終えたら
NFの総括を書こうと思っています。

今回、NFに参加して凄い作品や

プログレッシブな公演を

体験することが出来て、

楽しかったし本当に良かったです。

ハードナッツさんの告知の

強烈な後押しで参加しよう!と思ったので、

そこはもうただだだ感謝っす。

もう1つの裏目的である謎解きフレンズを

増やす方はあんまりでしたが、

それはこれからの楽しみに取っておこう。



さて、話を戻して公演の内容なんですが…


うぅ、これは書けないなぁ。。

素晴らしい公演なのは間違いないです。

 

ただ、具体的にどう素晴らしいとか書くと
新鮮な楽しみやワクワクが減ってしまう
タイプの公演と思いますので。

だから、再演があったら是非参加して

素晴らしい「君に忘れられた物語」の

世界に入って欲しいと思います。

あとは、ちょっと視点が変わるけどですね、

運営が有能すぎる(笑)

よくこの公演を大きなトラブル無く

回したなぁ、と感心してます。

この公演は物語の展開が多いんで、

たぶんルーム型で1チームで

行う方が向いていると思う。
というか、もともとルーム向けの

企画と勘繰りたくなるくらい。

SCRAPさんのアルバトロスからの脱出も

牢屋と「クオリティの高いギミック」を用いて、

アジトっぽさをヒミツキチに入れ込めたと

思います。

あの公演は上手いことやったなぁと

心底感心したもんです。

そしてハードナッツさんはというと、

ルーム型で1チームでいいくらいの

難解な運営を、「個々の処理能力」で

回してるといったら

少しは凄さがイメージ出来るのかな。

そして、謎に詰まるとすすって寄ってきて

ヒントをくれて、ストレス無く

謎解きを進めれる。

もう色々と、神運営過ぎますって。

この団体大好きだ。

 

年明けのナッツフェスも3公演とも

参加させていただくので、楽しみ楽しみ。

 

そんな感じで、

 

円滑な運営に関心し

 

気遣いのヒントに感動し、

 

脱出、、、

 

失敗、、、、

(あれれ。。)

 

満足度は大満足

 

① オリジナル性     ★★★★★

② バランス        ★★★★☆

③ 進行          ★★★★★

④ 大謎          ★★★★☆

⑤ 物語の世界観    ★★★★☆

 

とても良く出来た綺麗な公演でした。

再演もあるだろうし、気になる方は

参加してください。

期待に応えてくれる良い公演です。

 

この公演の個人的イメージソング

 

supercell/君の知らない物語

 

 

 

 

(まぁ、そうなるわなぁ)