”パルスオキシメーター使用の勧め~日常生活で息切れを伴う方へ~” | COPD患者やけど「自分らしく生きてます」

COPD患者やけど「自分らしく生きてます」

タバコを喫って17年(約35万本)、35歳で完全に禁煙に成功したものの55歳の現在COPD(肺気腫)に苦しんでいる運転手のブログ

こんばんは COPDです




今回はこちらをリブログ



   ↑の話をしてくれています



呼吸器内科に通い

びっくりするような医療費がかかり

交通費や薬代もそれなりに必要

金銭面での不安感が募るなか

身障者手帳を交付されるまで

日常生活で使う医療機器に対して

補助金が出るなんて全く無知でした






体調が数値化されるので

「もう少しいけるな」
「休息をとらな」
これらの基準がわかるのが

ほんとにありがたいです




明日(あ、もう今日や)

市役所へ申請に行ってきます

「必要なものには補助がある」

覚えてていただけるとありがたいです

ありがとうございました


メーカーの見積書と
商品のパンフレットが必要とのこと