9月2日()   金沢:晴れ



8:32 起床


寝具の洗濯布団


事務作業しながら、筋トレノートパソコンダンベル



11時 矢沢永吉 秋の全国ツアー イープラス先行申し込み抽選結果発表e+

倉敷、札幌、福岡、名古屋(初日)が当選ばんざい

全国の有志に電話、メールで連絡し、自身の結果報告と今後の対策相談ケータイ



ガソリンスタンドで洗車

作業を待つ間、各位とメール・電話連絡ケータイ


帰宅し、シャワーで汗を流すシャワー


〝東洋の神秘〟ザ・グレート・カブキ選手のご夫人に電話を掛け、渡航手段などの打ち合わせケータイ

コスチュームについてもリクエストさせていただく歌舞伎隈取

金沢大会での過去2年は、忍者マスクこざるっち

さて、今年は・・・


9日後(9月11日)は、馳浩代議士の政経セミナー(東京)

上京に際して、前後のスケジュールも考慮うーん

翌12日が、新日本プロレス魚津大会

会場には行かないが、参戦する鈴木みのる選手との会談を目論んでいる為、行程を試行錯誤sss

新幹線を使い、黒部駅で下車する方法もあるが、魚津への移動を考えると・・・

富山空港からの往復は、便数が少なく、手頃なプランが無い・・・


JALのサイトで検索すると、小松空港発着で超お値打ちなプランを発見JAL

タイムサービス中とかで、宿泊費(2泊)込みで24,200円おっ

新幹線の往復運賃よりも安い

驚いていると、【残2】の表記が【残1】に変わる真っ青

迷っている猶予は無いと判断し、予約ボタンをクリッククリック



15時過ぎ チケット代金の集金も兼ねて、にし茶屋街の小料理屋で昼食ザルそば

韓国旅行帰りの女将の土産話


17時過ぎ 広告代理店

協賛いただくチケットの束を納品


スーパーマーケットで買い物後、帰宅し、事務仕事

夕食は、缶ビール、中華総菜


23時過ぎ 歓楽街へ出動し、夜キャン歩く

20年来の付き合いのあるママの店

あの頃は、お互いに血気盛んな20代

片やバツイチ子無し、片や三児の母親家族

四十路を過ぎてからの出産はご立派


ベテラン勢に囲まれながらの飲酒

週末だからか店内も賑わっており、遠慮なくチケットセールスできる

ママ「お金も払えたし、店も混んできたし、席空けてくれる?(笑)」

本音トークの応酬


ラーメン屋で締めラーメン

ママ「去年は行かれんかったからな、(試合を)楽しみにしてるわ~」


帰宅し、『ワールドプロレスリング』鑑賞テレビ

3時就寝昼寝











大会最新情報はコチラよりクリック

チケットのお申し込みはコチラよりクリック



20世紀最大のスーパーファイトのフル映像

プロレスファンじゃない方も必見だ!+

クリック写真をクリックしていただければ、Amazonより購入できます(送料無料)


プロモーター日記 アーカイブズ
(2006.1~2011.3)クリック
(2004.7~2005.12)クリック



はせ日記
$プロモーターBLOG


$プロモーターBLOG-ショータイムバナー


$プロモーターBLOG-ナカグロバナー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村