今日は、素晴らしい方々の出会いのキューピット役をしました。恋愛ではありません。
歴史的な快挙と言ってもいいかもしれません。
それは……
横綱白鵬関に剣術家の簑輪勝先生を紹介しました。
簑輪勝先生は時々このブログで紹介していますが、山田洋次監督、藤沢周平シリーズ3部作の剣術を指南された方です。戦前、戦後と剣道界で「後の先」を使っていた、望月正房、小川忠太郎、森島健男各範士に指導を受けた方です。
左が簑輪先生、右が木村拓哉さん(武士の一分より)
相撲界で「後の先」を追求する白鵬関と剣道界で「後の先」を知る簑輪先生が、お互い顔を合わせたのです。
コレは凄い事です!
ちゃんこをしながら、お互い、語り合いました!
「後の先とはなにか?」、「どのように稽古をすべきか?」
それから、「武士の一分」での木村拓哉さんの素晴らしさも簑輪先生が話してくれました!
その後、白熱して「構え」の話しへと……
話しは白熱しました!
素晴らしいですよね!
じつは、これから、このお二人から話しを聴き、内容をまとめる予定です。
(あっ、私ではありませんが!)
歴史に残る記録になると思います。
みなさん、ご期待を!
白鵬のメンタル 人生が10倍大きくなる「流れ」の構造 (講談社プラスアルファ新書)/講談社

¥950
Amazon.co.jp