会津西山温泉「旅館 中の湯」別館 日帰り温泉 檜風呂編 | SYBILLEの部屋

SYBILLEの部屋

日帰り温泉と食べ歩き
(食材にこだわったお店が中心です)
念の為 定休日等 お問合せおススメします
写真の無断転載はご遠慮ください

湯の花香る いで湯
良質な三種の源泉が満喫できる

🌿 旅館 中の湯 🌿

日帰り温泉です





日本一の地熱発電所のある
西山温泉
只見川の支流 滝谷川沿いにあります


8つの源泉があり
それぞれの湯を一巡すると
万病もいっぺんに治る

「神の湯」

と言われ 温泉ファンに人気があります音譜





うずまき営業時間 10:00〜15:00
(清掃時間では入れない場合あり)
要問い合わせ

♨️本館 内風呂 500円
(源泉 杉の湯)

♨️別館 檜・露天風呂 800円
(源泉 中の湯・荒湯)

(注意予約はできません)



福島県河沼郡柳津町大字砂子原
字長窪884
📞0241-43-2424





本館の帳場で受付を済ませて
檜風呂・露天風呂のある別館の建物に
移動します

貸し切りにしてもらいました照れ
(追加料金なし・時間制限 45分)





左から
別館 湯小屋・別館・本館





湯小屋と呼ぶには 立派過ぎる建物キラキラ







重厚感があって素敵〜ラブラブ






♨️エントランス
とっても広々としています

突き当たりの壁に
源泉分析書が貼ってあります




♨️脱衣所

大きな脱衣カゴ×⑧
左側の暖簾の先にトイレ



脱衣所も とっても広々として
清潔感があり 綺麗です音譜





洗面所
注意ドライヤーはありません




♨️別館 檜風呂
大きな浴槽は の分厚い一枚板で 
ぐるっと縁取られています

10人は余裕の広さアップ





天井
すごい立派な梁が ドドーンと1本
横切っています 目






手前の檜の切れ目から
オーバーフロー





流れ星流れ星源泉掛け流し流れ星流れ星

源泉名 中の湯

泉質
含硫黄ーナトリウムー塩化物泉
(低張性ー中性ー高温泉)

泉温 71.6℃
水素イオン濃度 pH 7.1

泉質別適応症
アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬
慢性湿疹・表皮化膿症・きりきず
末梢循環障害・冷え性
うつ状態・皮膚乾燥症

白いかき卵のような湯の華が舞い
少し硫化水素の匂いがする
気持ちの良い温泉です

あったまります合格














こんな素敵な檜風呂が
貸し切りですラブラブ






大きな窓からは
また違う源泉の露天風呂
見えます音譜


長くなったので露天風呂は次回につづく照れ







うずまき前回の記事はコチラから