四季の手作り和菓子 会津 豊玉 | SYBILLEの部屋

SYBILLEの部屋

日帰り温泉と食べ歩き
(食材にこだわったお店が中心です)
念の為 定休日等 お問合せおススメします
写真の無断転載はご遠慮ください

月火木金 9:00〜17:00
土日祝  9:00〜18:00

定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)

福島県耶麻郡猪苗代町芦原 10-2
📞0242-62-2110




お茶店内の様子





お茶りんごの餅パイ 216円(税込)
りんごのパイの中に 「つぶ餡」と「お餅」が
入っていています音譜
あれば絶対購入しますお願い




お茶福ぷく 82円(税込)
「ぷくぷく」は彼のお気に入り爆笑




お茶しらゆき 190円(税込)
「しらゆき」は もちもちの求肥の中に
「栗」がまるまる1個アップなめらかなこし餡の
美味しいことと言ったら…ラブ





お茶小豆の ほのか豆腐
「ほのか豆腐」もあったら必ず購入ですラブ






ルンルンルンルン今回購入した和菓子
ぷるるんとした新食感の水ようかんです音譜
SYBILLEは 普通の水ようかんは苦手ですが
「ほのか豆腐」は大好きです爆笑





やはり 和菓子は ほっこりします照れ





「福ぷく」は 
くるみと香ばしい麦こがしに
大好きな和三盆糖がまぶされています照れ

美味しいですラブラブ






金魚金魚金魚

「エサ ちょーだい」金魚






朝顔も鷺草も細工が見事です照れ





餅前回の 会津 豊玉の記事はコチラから

https://ameblo.jp/687934/entry-12529536658.html