昨日は大腸内視鏡検査で

デトックスしたすっきりサラです

こんばんは。


3年前見つかったポリープ。

切除のため入院したものの

ポリープ行方不明になり…

“小さすぎたのかなぁ

3年くらい育ててから収穫しよう”

って事で

今回めでたく収穫に成功したわ。


で、

連日の病院通い。


今日は腰痛圧迫骨折の整形外科と

バセドウの代謝内科。


待ち時間に ふと、

前回のブログの

続きを書くの忘れてたのを思い出し💦



続きです。


楽しい旅が終わり

あずさ【46号】で帰路に着く。


買い込んだ夕飯とおやつを食べ終え

ブログを書いてたら…


突然、後ろから車内に響く声


すみません!!緊急です!!

誰か緊急停止ボタンを押してください!!



サラの5列後ろで何かが起きてる。


中年の男性が意識不明になったらしい。


『車内販売のおばさん』があたふたしてる。

と、

サラの斜め後ろのおじさんが立ち上がり

『おばさん』に向かって

AED持ってきて!

と。

そして意識不明の男性の周りにいる人に

『通路に静かに寝かせて!

ゆっくりね!無理しないでね!』

と言いながら駆け寄る。


🍊オレンジ色のベンチコートに

スポーツ刈り。

ラグビーのコーチみたいなでっかいおじさん。


電車が(ゆっくり)緊急停止

ちょうど踏切のところで

車が数台足止めに。



手際よく衣服を緩め

心臓マッサージしながら

🍊聞こえる?

🍊名前は?

🍊どこか痛い?

などと声をかけるも反応無し


🍊脈なし

🍊心音なし

🍊呼吸なし


車内が静まる…


🍊おじさんの心臓マッサージが続く


少ししてAED到着。

同時にやっと乗務員さん到着。


🍊慣れた手つきで装置すると

AEDから

【…は必要ありません】

【心臓マッサージと人工呼吸を続けてください】

という声が流れる。


わずかながら心拍あるらしく、

電気ショック?は必要ないけど

でも心拍弱いので

心臓マッサージと人工呼吸は続けてね、

という事らしい。


🍊おじさんは

一人で心臓マッサージを続けながら

立ち尽くす乗務員と何やら言葉を交わし

少し苛立った感じで

🍊…経験ないの⁈

🍊…知らないの⁈


その後も🍊おじさんの

テキパキした指示が続き、

少し先の最寄り駅に

救急車を待機させることに。


ここまですでに10分経過


🍊おじさん、ハアハアと荒い息

電車はまだ止まったまま

踏切で立ち往生の車が

一台また一台とUターンしていく。

🍊おじさんの体力も心配。


…すると、

意識不明の男性がわずかに動いたのが見えた

周りから静かなどよめき。


呼びかけにも微かに応え始めた。


🍊隣駅に向かって!

🍊同行者は?

🍊荷物忘れないで

🍊隣駅に車椅子待機させて

などと見事なまでの指示


ゆっくり動き出した電車は

数分後 隣駅に。


車椅子を押した駅員さんが乗り込んできて

数人がかりで座らせる。


さっきまでぐったりしていた男性は

なんとか座れるまでに回復していた。


車椅子に乗せられた男性が、

同行者と駅員さんと共に電車から降りると

車内に拍手が👏


🍊おじさん、照れくさそうにお辞儀


乗務員さん達が車内の乗客に

「ご協力ありがとうございました‼️」

と深々とおじき。

再び拍手👏👏


再び動き出した車内に

車内放送で改めて事の次第が報告されて

お礼のアナウンス。

また拍手👏👏👏


電車は20分遅れで新宿駅に到着。


まさに医療ドラマなハプニングでした。


あの男性、

きっと元気に回復してると信じます! 



ところで🍊おじさんは

救急隊員?

ドクター?

聞きそびれたけど、

あのゼェハァ具合と

体型からすると(🙏)

救急隊員ではない?か🤣 


でも!

ヒーローであるのは間違いない‼️


今日も幸せありがとう🩷


…で

締めたいところですが

また改めてはいつのことやらなので

昨日の大腸内視鏡検査の話。


私は血管問題児なので

いつも大苦戦の鎮静剤の静脈注射

(苦戦するのは看護師さんだけど😛)


とうとう…

血管…

使えなくなりましたえーん


で、

『筋肉注射』の鎮静剤に変更になりました。


筋肉注射、あんまり効かないよ。


いつもより痛かったよ。


ガーンガーンガーンガーンガーン


やっとの思いで収穫したポリープ

病理は来年だけど

おそらく悪くないってさ✨

喉頭がんも乳がんも

最初は「悪くない」と言われたけどねグラサン


で、

今日の話。


午前中は腰椎圧迫骨折の整形外科

午後からバセドウ病の代謝内科でした。


圧迫骨折は今回も

変化無し


良くなってないっちゃないけど

悪くなってもない。

でも

悪くなってないのは良いことなので

(?わかったような わからんような?)


またしても

経過観察打ち切りになりました。


また痛みが増したら来てねー

って

前回と同じ流れです💦

ま、いっか。



バセドウ病ですが

何やらややこしい感じです😅


数値は安定してるのに

ホルモンが抑え込まれすぎてる?

みたいな。


もともと

橋本病からスタートしたせいかしら?


とりあえず、

これまで通りの量の

メルカゾール飲みながら

甲状腺ホルモンを補う薬も

併用になりました。


暑いからかき氷食べながら

ヒーターつける。

みたいな?

違うかな?🤣


説明聞いてもようわからん。


ひとつわかったのは

コントロールが簡単か難しいかといえば

『難しい寄り』ってこと✌️



それでもなんだかんだ元気なサラは

コロコロ達磨しゃん



ママちゃのブログ拝借。

小梅たん

コロコロ達磨しゃん

ちびトマちゃん

内緒ちゃん

ママちゃ

🩷心友(の一部)🩷と

ディズニー行きましたの。

(ここにいる皆んな心友ですので🩷)


開園から閉園までいたのは初めて。


四年前の抗がん剤中に

車椅子で

巡った事を思い出しながら🤣

今一度、

いつも幸せありがとう🩷

(本日2回目😛)