ジュラルミンロッド | 虫けら屋の「ちょっと虫採り行ってくる!」

前回からの続きで、採集道具の紹介です。
昆虫採集をしている多くの方が知っていて、実際使っている方も多いのでは?
 

志賀昆蟲普及社製 金属くりだし竿 1.5m

 

またの名を、「アルミバー」「ジュラルミンロッド」。
私が一番最初に買った本格的な竿で、この状態から3段伸ばせます。
ちなみに網枠とネット部分は別売りです。

前回のスプリングネット枠の紹介の際に、くっつけていた竿がコレです。

(→記事:スプリングネット枠

 

ジョイント部がオスネジになっていて、

スプリング枠(ネジ込み式)の方がメスネジになっているので、

そのまま接続することができます。


縮め寸法:45cm

最長寸法:1.5m(150cm)
 

室内で伸ばしてみると十分な長さに思えますが、

実際野外で伸ばしてみるとけっこう短い…という印象を受けます。
 

ただし、

縮め寸法45cmは魅力で、ザックなどに収納して行けるので

行き帰りに邪魔にならないという利点があります。

また、

各段がネジ締め式なので途中でも止められ、

好きな長さで使えます。
 

なので、

「一段だけ伸ばして使う」

「一段と半分伸ばして使う」

…など好みに応じて調整が可能です。
 

人によって適度な長さが異なるので

色々試してみて、

普段使いやすい長さ」を憶えておくと良いと思います。

 

ちなみに、

野外で最大に伸ばして高い所の虫を採ろうとすると、こんな感じ。


写真だと高そうに見えるかもしれないですが、

実際見てみると「ちょっと手が届かない」ぐらいの高さまでしか

届きません。

 

長さ1.5mと言っても、使うとなると基本両手持ちになるので、

意外と高さを稼げなくなるんですよね…

 

なので、

私はこのセットは今はメインには使っておらず、

ちょっとしたお散歩の時や、

余裕のある時に予備として持っていく感じです。

 

 

ただ、

この上の2.5m(一番上の画像のもう一本の方)になると

重量もだいぶ増えるので、

初めて本格的な捕虫網を買ってみたいという人や、

まだ力の弱い小学生などは

この1.5mの方が扱いやすいのではないかと思います。
 

先に紹介したネット・網枠と3点セットで

7,000~8,000円ぐらいと少々値は張りますが、

その分しっかりしており、本格的に昆虫さ雌雄をしてみたいなら

十分に元は取れると思います。