昨日から逆上って…! | 後腹膜脂肪肉腫と共に

後腹膜脂肪肉腫と共に

2012年後腹膜脂肪肉腫の手術!
5年毎の再発で三度目の手術の予定です
慣れないブログですが備忘録と日常を残せればと思っています

昨日今日と20度越えの暖かさになりましたね。半袖の子供たちも見かけました。
 
昨日 土曜日は孫の卒園式!
 
 
3年前はコロナ禍の入園式でした。
早いですね。
行事も人数制限があり 我々は写真や動画で観ていただけですが たった一人の孫なので些細なことに感動です😭😭
卒園式は両親二人参加できたそうですが
教室のセレモニーは一人だけ!
お父さん達は庭で待機ですね。
写真と動画をたくさん送ってくれました😍😍
 
 
金曜日は
卒園式の日は忙しいだろうと
御赤飯と桜餅を作って持っていきました。
月曜日からの名古屋、鳥羽旅行の新幹線チケットも渡して…
楽しみだね🤗🤗
 
木曜日は
友だちのマンションまで遊びに…
2回乗り換えて🚃
帰りはラッシュで乗り換え駅を間違えてしまいました😅
お互い都合が付かず手術前から久しぶりです。
 
大阪時代(ヤングママの勉強室)と言う3歳児の公民館活動で知り合って40年弱!
転勤ですれ違いながら良く続いているね と話しています。
彼女の行動力と優しさのお陰ですね。
ん~!ヤングママの時代もありました(笑)
 
私の手術の話 彼女の膝痛 ぎっくり腰の話…
同じ年ですが病気の話をしながら 我々も年取ったよね…
と大笑い😄😂
二人共歩きがゆっくりになっていました。
 
老後どうしようとか考えてる?
 
高齢者マンションに住んでいる人と旅行先で知り合ったとか…我々と2才しか違わないらしいのですが 御夫婦で気楽に老後を楽しんでいる様子を見て考えてしまったようです。
まだ現実味はあまりないので 
冗談を言いながらのお喋りでしたが
見学にいらっしゃいと言われたから行く? 行ってみたいね!
 
私が足が動きにくく 階段や庭の手入れなど不自由で老後も考え フラットなマンションに引越したい と彼女には以前から話していたので 老後で盛り上がりました。
住まいも含めて今後いろいろ考えないといけませんね。
選択肢が多すぎます。
 
久しぶりに大きな声で笑いお喋りして
まだ話足りないね!といいながら帰って来ました。