12月19日(日)、今年最後の満月は「コールドムーン」と呼ばれるそうだ。確かにお月見には寒いな。

 

 さらに今回は、満月としては一年で一番地球から遠いため、最も小さく見えるという意味で、ミニマムムーンとかマイクロムーンとも呼ばれるのだそうだ。

 

 翌月曜の早朝、日課の散歩に出て、まだ月が空に残っているのに気付いた。そうか、当たり前だ。満月なら日の出までは、空に居残る。

 

 一応写真を撮ってみた。散歩ではいつも、カメラを襷掛けにして歩いている。
01.jpg
 
 やはり、中空高く懸かる月だけを撮っても、面白味がない。

 

 普通は、スカイツリーとか植物のツリーとか、比較できる物と一緒に撮ることで「絵」になっている。

 

 月の写真は諦めて、気合いを入れて早足で歩き、体が温まってきた頃に多摩川に到達。

 

 土手に上がって、散歩経路の進行方向(東)を見た途端、ガツンと心を奪われた。

 

 この色! こんな朝焼けは見たことがない。
02.JPG

 

 「冬はつとめて」だなぁ。

 

 川面にも映る色を、なんとかして捉えようと、行ったり来たり。
03.JPG

 

 木の枝が格好良いシルエットになるようにと、周りをウロウロしてみたり。
04.JPG

 

 撮影に時間ばかりかかって、散歩の距離がちっとも稼げない。

 

 冬だから暗いだけで、もう6時半。いつもなら家の方へ戻り始めている頃合い。

 

 そろそろ引き上げないと、仕事に遅刻する。そう思って、等々力緑地を突っ切る適当な近道を探して、見回したのが運の尽き。

 

 西の方、ちょうど頃合いの高さにまで、月が降りてきているではないか!
05.jpg
 
 シルエットはたぶん桜だろう、あまり見栄えのする枝ではないが、格好良い木のところへ戻る暇など、まったくない!

 

 もう本当に、帰らないとまずい。

 

 土手の上を西へ戻り始めた途端に、また、おおぉ!
06.JPG

 

 まるで朝焼けが、西の空にも滲み出したようだ。

-----
 ちなみに、以上の6枚で手を打つ(これでいいかな、と納得する)までに、実際に撮ったのは計68枚。

 

 写真に夢中になりすぎて、散歩の距離はいつもの半分。汗だくで走るように帰宅した。

 

 大急ぎでシャワーを浴び、食パンを口にくわえたまま……とはいかず(漫画の高校生ではないのだから)、口に詰め込んで出勤した。

 

 でも電車が遅延して、結局は遅刻になったのだった。


 

【蛇足】

 

 写真が好きな方、特にペンタキシアンに、ちょっと自慢をさせていただこう。

 

 今回の朝焼けの色合いは、誓って画像加工(編集)ソフトなどは使っておらず、目に見えたままを撮ろうと、現場で露出(明るさ)を色々試しただけのもの。

 

 そもそも、多少のトリミング(拡大表示)は自分に許しているが、それ以上の画像編集は好まない。

 

 あ、携帯写真は、つい加工してしまう。

 

 肉眼で被写体を見る一眼レフと違って、もともと画面でしか見ていないから、かもしれない。

 

 過去の記事で書いた、プロカメラマンの先生が、同じスタイル・ポリシーなので、尊敬している。
(↑ここをクリック(タップ)すると、この過去記事に飛びます。)

 

-----
 自慢ついでに、もう一つ、書いてしまおうかな。

 

 PENTAX(カメラのメーカー)のホームページに「道場」というのがあり、私はよく、このプロカメラマンの先生が添削をしてくれるページに、投稿をしている。

 

 毎月のお題(テーマ)に対して、(たぶん)多数の投稿があり、その中から、1ヶ月に6人が添削対象に選ばれ、褒められたり、改善点を教えてもらったりできる。

 

 他人の投稿であっても、これを読むだけで勉強になるので、毎回熟読している。

 

 そして、たまには採用されて、添削をしてもらえることもある。

 

 採用されてもたいていは「門前払い」という評価になるが、今月は「免許中伝」という、嬉しい結果だった。

 

 免許皆伝まで、あと一歩という意味。ただし、この写真に限って言えば、というのは当然だ。

 

 ここまで読んで下さった方には、見て欲しいなぁ。挑戦者その2のDay-Oが私。
(↑ここをクリック(タップ)すると、そのPENTAXのページに飛びます。)

 

 免許中伝をいただいた写真は、こちら↓。
07.JPG


 

【さらに蛇足】

 

 フットワークを重視して、カメラは小型のAPS-CたるKP、散歩では、固定焦点レンズ1本のみ装着(今回は、DA70mm Limited)。

 

 一番上の写真の場合、もちろん、トリミングで拡大表示はしているが、手ブレと露出と解像度で四苦八苦した。
(スポット測光・マニュアル露出でも-5を超え、勘で決定。ISO100。1/4000。)

 

 それでも10枚近く撮って、やっと納得した。

 

 その頃には、すっかり手がかじかんでしまい、コールドムーンを撮って、手が凍る……ド。

 

 すみませんごめんなさいもうしません!!!! せっかくここまで読んで下さった方に、なんということを……