姉妹園のお友達Ⅲ!! | さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!!

1日の子どもたちの様子や時々私の教育観を語るゆる~いブログですので気楽に読んで下さいね(*^^)v

この不安定なお天気は、ほんとに変わりませんね・・・実にはっきりしないあせる

 

明日からは少しお天気回復してくるようなので期待しましょう爆  笑

 

さて、今日の話題は 姉妹園のお友達 です照れ.

 

本日はさくら組のお友達が、お遊戯会の練習にやってきてくれましたよ~ラブ

 

 

み~んなとってもかわいいの・・・ラブラブラブラブ

 

はりきってオペレッタの練習に入りましたが、これまたほんとに素敵音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同業者目線ですが、お世辞抜きに素晴らしい出来ですラブ

 

どこがはてなマーク

 

はい、説明しましょう・・・ニコ

 

〇子どもたちの表情がとても素敵(心から安心した表情で演じています) 👈園生活が充実している証拠ですウインク

〇自分の出番から小道具の準備まで一通り自分たちで行.いながら演じている 👈主体性あふれる姿 👈今の保育に求められる姿 👈一日二日で育つものではなく日々の保育の積み重ねで育っていくもの 👈先生の日々の保育が素晴らしいことを察することができます照れ

 

聞くところによると2年目の先生らしいですね・・・びっくり

 

ピアノもとても上手ですし、2年目の先生にしては、とてもどっしりといいますか、しっかりといいますか、落ち着いて保育をしている姿に感動笑い泣き

 

子どもたちは、本当にリラックスしてオペレッタそのものを心から楽しんでいて、今日が本番でもいいぐらいのクオリティでしたよウインク

 

 

誰かさんもモニタールームから見守っていたようです・・・ウシシ

 

 

こりゃ、本番が楽しみですね・・・音譜音譜

 

 

姉妹園のお友達が来ることが楽しいようで、帰る時には当園のお友達もバスが見えなくなるまで見送っていましたよおねがい

 

 

姉妹園のゆりぐみさん、さくらぐみさん、本番まで一緒に楽しんでいこうね~音譜音譜