ジュース・・・どれぐらいの砂糖が入っているかな? | さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!!

1日の子どもたちの様子や時々私の教育観を語るゆる~いブログですので気楽に読んで下さいね(*^^)v

今日は、朝からグズグズ曇って、午後はザッーーーーと雨が降る梅雨らしい不安定なお天気でしたね~雨


今日は昨日の続きの話題から・・・ニコニコ


昨日私と年長さくらT先生と一緒に母校の大学に行ってお話してきたのですが、今日の朝、大学の先生から写真を頂きましたので掲載しておきますね・・・カメラ


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


T先生こんなにたくさんの学生さん(235名だったそうです。)の前でお話したんですよ~ニコニコ

今日朝礼で先生方みんなに報告しました・・・ラブラブ


さてさて・・・昨日の話題から、今日の話題へ・・・

今日の話題は食育の話題です食


毎月テーマを決め子どもたちと一緒に取り組んでいるのですが、今月のテーマは 

「ジュース・・・どれぐらいの砂糖が入っているかな?」

 について年長さんに食育担当のO先生がお話してくれました砂糖


「子どもたちに家でどんな飲み物を飲んでいますか~はてなマーク」の質問に、子どもたちは 「お茶やお水」 と答えている子どもは少なく、「ジュースー!!」 と答える子どもたちが沢山・・・叫び


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


そこで実際にお水の中に、ジュースに入っている砂糖と同じ量の砂糖を溶かしてみたり、その砂糖の量を見せたりしましたよ~目


さわやか園長のキラキラ日記!!


子どもたちに、1日にとっていいとされる砂糖量(シュガースティック4本)を見せながら、ジュースを1本一気に飲むとこんなに沢山の砂糖をとってしまうことになるお話をすると、子どもたちはそれを見てビックリしていましたよ~叫び


暑い日にジュースは飲みたくなるけれど、のどが渇いたときには、「お茶やお水を飲むように」ということ、「ジュースはお家の人と約束していっぺんに飲んでしまわないように」 とお話しています・・・ニコニコ


砂糖を摂りすぎると・・・


①虫歯になりやすい       ②カゼをひきやすい

③便秘になりやすい       ④寝つきが悪くなる

⑤食欲がなくなる         ⑥イライラしやすくなる

⑦元気がなくなる