ふと、分析してみるの巻 | 青森ジャズダンスとK-POPダンススタジオVILLAIN(ヴィラン)多魅のブログはこちら

青森ジャズダンスとK-POPダンススタジオVILLAIN(ヴィラン)多魅のブログはこちら

大阪生まれ、幼少期に脳性麻痺の弟と過ごす。その影響もあり自分の身体を生かしたダンサーの道へ。1998年青森へ。Dancing Company Tina、BluseBarMojohandの運営を経て、現在、青森市緑3丁目1-2にてDance Studio villain(ヴィラン)の代表となりました。

お疲れ様です






ふと思う


ダンスというものに

出会ってから

私はもう何十年も

ダンスが65%で生きている


そして、次に多く気にかけてるのは

今は、母のこと15%


食べること、5%

睡眠、5%

気分転換、5%

豹柄集め、5% 笑



だから、何って話

すみません🙏



そんなんだから

恥ずかしいくらい

世の中のことはわかってない


やっとやっと最近

人間とは、がほんのちょっぴり

前よりもってくらいだけど

気がする

人と接する仕事だからね



ダンスという仕事をしながら

子育てしてるとき

悔いがないくらい

毎日120%で爆走して

いつ死んでもいい

なんて思ってた時もあったけど



今は、そんなふうには

思わないかも


一日経てば

見方も考え方も少しづつ

変わっていて


これからも、もっともっと

変わるかもしれないから

なんか、自分のことが

楽しみになってきちゃった。



Instagramのストーリーや

Dance Studio Villain


TikTok

多魅( tamii)_Villainで


遊んでるので覗いてみてねラブレター




スタジオのお問い合わせは

こちらがスムーズです


よろしくお願いします





おっと

気分転換し過ぎました


寝ないとー爆笑

おやすみなさいガーン