私が最初に子宮筋腫を指摘されたのは29歳。かかりつけの婦人科での検診でした。

もともと生理痛が10代の頃から酷くて、生理痛の緩和の為27歳くらいからピルを処方してもらい飲んでましたので、若い割には早くから婦人科に定期的にいってたので、発見も、早かったのかと思います。

その頃はまだ1センチとかそんなものだったようなDASH!


なので経過観察で毎年子宮がん検診の時に、筋腫の数が増えてるとか数センチ大っきくなっているねぇ。子宮筋腫はあるけど、まぁよくあることだし口笛くらいで診察も受けていました。


そして年月が経ちニコ東京から神戸に異動になって受けた健康診断でおっきいねえ筋腫滝汗と、初めて指摘をされたのです。その時は曖昧なのですが、10センチくらいだった記憶があります汗


今までまぁ閉経したら小さくなるからとか言われて、治療とかの話をされたことはなかったので、検診の先生に治療は考えてないのって聞かれて、え?よくあることではないの??しないとやばい?叫びって焦ったのを覚えてます滝汗滝汗



そんな30代を過ごし、40歳になった頃から身体に違和感が出て来たのです。。。