ラーメン マル@佐賀県小城市三日月町 | もとせん的

もとせん的

ラーメンやお酒、小説やアニメ、映画、音楽、ちょっと下ネタなど、日々の出来事?をダラダラと垂れ流す自己満足の内容です。
ゆるぅい目で御覧ください。尚、アメンバー申請フォロー申請は、コメントをいただいた方、こちらからプロフィールを確認出来る方に限定してます。

行かなきゃなぁ、と思っているお店は
(時に新店舗)たくさんありますが、
ついつい行きそびれて、開店から
けっこう時間が経ってしまいました事って
ありませんか?
 
こちらのお店は、わたくしにとって
そんなカテゴリーです。
佐賀市内で営業されていましたが
昨年の6月にお隣の小城市に
移転され、ようやくの訪問となりました。
 
 
 
券売機

辛い系は守備範囲外なので、
「煮玉子ラーメン(¥820.-)」を
「餃子セット(¥250.-)」で。
 
 
 
店内は、カウンター席のみ。
卓上はこんな感じで、
店内奥のテーブルにセルフのヤツが
置かれています。
 
 
移転前のお店のお味は?
博多のあのお店系の赤玉だったな、と。

そうこうしてるうち、提供されました。
セットの餃子とご飯。


煮玉子ラーメン
煮玉子は、切れ目が入れてあり、
パッカーンと、割れます。


プースーアップ!
あっさり豚骨で、エンミ強めですが
グビグビ飲める、ンマイやつでした。
移転前とかなり変わってますね。
断然、こっちが好みです。
脂も、全然クドく無いし。
博多系から脱却してるけど
佐賀ラーメンのど真ん中でも無く。
面白いお味ですよ。(笑)

麺アップ!
デフォで、硬め。
パツン系ですが、このプースーには
マッチしてます。

因みに煮玉子は、こんな感じ。
 
ご飯は、少し硬めで好みでした。
餃子は、普通かな。

当然ですが、完飲完食。
若干の髄。

うん、だいぶ変わった印象ですが
今のお味が好きてすね。
これは、また行かないと!

ごちそうさまでした。