筑豊ラーメン 山小屋 和多田店 | もとせん的

もとせん的

ラーメンやお酒、小説やアニメ、映画、音楽、ちょっと下ネタなど、日々の出来事?をダラダラと垂れ流す自己満足の内容です。
ゆるぅい目で御覧ください。尚、アメンバー申請フォロー申請は、コメントをいただいた方、こちらからプロフィールを確認出来る方に限定してます。

こちらのお店を訪問したのは、2月末の事。
エキストラ数人での昼食でした。

そして、この訪問の1月後に
その中の一人が、逝去されました。
突然の事でした。
まだ20代。
早過ぎる別れでした。
今でも、残念でなりません。


で、本題。

こちらは、チェーン店ですが
佐賀市内にあったお店は全て閉店し
お店自体の数がかなり減りました。
けっこう好きなお味なんですが
お店によって味に違いがあるとか無いとか。

それを検証する意味もありの訪問でした。

メニュー
ワンタンなんてあったっけ?
そうなると、気になってしまい
「ワンタンメン(¥950.-)」に
焼き飯セット(¥380.-)で。

まず、焼き飯。
見た目から、あっさりかと思いましたが
塩味がしっかりしてて、単品でもンまいです。

ワンタンメン
ベースの豚骨スープは、普通にンまいです。
ただ、別に茹でたワンタンは
プースーに馴染んでおらず、残念な感じ。

これなら、チャーシューメンにした方が
良かったかな。

当然ながら、完飲完食。
髄は殆ど残らず。

このお店の標準的なお味かと、思います。


お店の前を通る度、
彼の事を思い出します。


ごちそうさまでした。