資格 | エンタメがカルシウム

エンタメがカルシウム

本、映画、ドラマ、ごはん
気まぐれにアウトプットしていきます。
⭐︎全ての著作権、肖像権は著作権元に帰属します。⭐︎

ユーチューバーの樺沢紫苑さんのとこに来た

質問にありました。

 

漢検(漢字検定)受けるのに、『そんな無駄な資格を勉強する意味が分からない』と知り合いに言われたと。

 

言うてはなんだけども、わたしは、そこまで言わないですよ。

 

無駄ではないでしょう。本人が受けたいんだから。

 

その人の意思あってのことに無駄なものはないと思うんです。

 

わたしが思ったのは無駄とかではなくて

 

ドラストに必要とされる販売登録者で

 

東から県を跨いでまで取るべき資格か?と思っただけで

 

九州は簡単とは聞いてたけど

 

本州から本州で受けて

 

さらに九州でも受けるって

 

それって会社から旅費でるの?と不思議に思っただけで。

 

むかし化粧品会社にいた時にドラストは

 

派遣先にあって世話になったんだけど

 

ほんっとクセ強いんですよね。

 

いや、化粧品会社のBAもクセ強いかもだけども。

 

店長は特にクセが強くて

 

薬剤師  気取りいうかね。

 

その受ける動機が何によるかで

 

自分の意思に反して無理に受けなくても……って

 

思ってしまう部分はあると思います。

 

給与が大幅に違えば話は分かるが

 

大抵、実践って資格勉強の20%も使わないいうじゃないですか?

 

パート先の先生が言うには

 

弁護士先生ですら、そう仰るし。

 

例えば境界知能の人が幼少期にコグトレなどの療育を受けられず

 

そのまま“できない人”と言う形で

 

さらに頭悪いうえに努力も”しない人“って断定を受けて

 

ある程度の知能指数を要する社会に放たれて

 

弁護士や医者になれよ言ったところで

 

おそらく努力で、どうしようもないと思うんですよ。

 

弁護士や医者というのは飛躍しすぎですけども

 

おそらく

 

境界知能でも知的障害よりであれば

 

 

スーパーの店員さんも無理な場合もあると思うんです。

 

それは、その人を否定してるわけでなくて、

 

境界知能に限らず

(個人的には境界知能が一番生き辛い思ってる)

 

 

脳に何らかの疾患があったり

 

遺伝子変異だったり

 

本人の努力では

 

どうしようもない事ですよね。

 

それを仕事に燃えられる人が

 

何を言っても無駄だということが言いたかっただけで。

 

迷惑なら迷惑とハッキリ言えたらいいんだけど

 

パートだから言えない。女だから言えない。

 

店長”ではない“から言えない。

 

パートカテゴリって

 

そればっかりだから

 

 

 

ちょっと頭も良くて

 

仕事に熱い人が仕事しない人を

 

人格まで否定せざるを得ない環境なんだろうと思って。

 

そんな中で指導者(店長など)が何百円の手当がために

 

パートに強制する資格とは思えないなと思っただけなんです。

 

物覚えの悪さや運動神経の悪さて

 

因果推論的には

 

幾重にも要因は孕んでおり

 

専門家も特定不可能なんじゃないんですか?

 

知らんけども。

\しらんのかい/

ねー

 

親のせいもあれば

 

遺伝子的なもので、どうしようもない場合もあったり

 

幾重にも重なってるものだと思います。

 

それは時代もです。

 

氷河期は可哀想て思うのは

 

時代のせいにばかりしてるように見えるかもですけど

 

そうとばかりも言ってないですよ。

 

ゼロ100思考って

 

よく母親層に多いんですけど

 

親のせいにせずに

 

うまく人格者に転がっていった

 

韓国ドラマに出てきそうな

 

不遇に負けない優等生的男子を

 

ほら

 

親のせいにせずとも立派に育つと

 

親の逆を行けばいいと仰る方が大半ですけども

(うちの母親も、そうだった)

 

それは数%ですよ。

 

反面教師で努力と根性げな数%

 

90%が環境因子が働きかけます。

 

団塊の世代が子供ポコポコ産めたからって

 

我々がポコポコ産むとは限らない。

 

出会いによって大きく変わる人がいるのも、そのせいでしょう。

 

 

低学歴だからとか

 

ケーキの切れない非行少年だからって

 

知能指数が境界かどうかなぞ臨床心理士が図らない限り分からないですよね。

 

低学歴の中にも知能指数の高い人はいますし。

 

そこのあなたがそうかもしれないじゃない笑

 

キョンキョンですら低学歴がコンプレックスらしいよ。

 

 

例えば、中卒で施設で育ってて引取られた先で

 

婆の面倒みせられてヤングケアラだったいうユーチューバーいましたよね。

 

 

 

 

 

ここでも話題にしました。

 

アパートを晒すのはどうかと心配だったんです。

(美人だし)←あの頃、加工アプリあるって知らんかったし。

 

その人は

 

自称

中卒だからか知らんけども清掃員しながらYouTubeを発信してました。

 

 

 

 

フリーターを続けながら

 

そのパート待遇な職場を何度か転職していた様子で。

 

おそらく、ここは本人から明言されてないので

 

わたし個人の憶測ですが

 

不動産への就職までの転職先にはドラストもあったんですよ。

 

ある程度、原稿は作ってると思いますけども

 

この人の語り口調みてると

 

仕事が好きなんですよね。

 

それは清掃であってもです。

 

パートでありながら何もかも任されて楽しい。

 

でも給与はパートって聞いて

 

 

ドラストっぽいと思いました。

 

清掃の時から彼女

 

仕事が楽しそうだったので

(血の繋がらないババアの介護に比べれば楽しい的な)

 

そこ

 

何のパートだろうが

 

変わらないなと思って見てました。

 

だからドラストだなと思った時

(接客、レイアウト、勉強会)

 

この手のタイプはドラストでは生き辛いかもなと

 

なんとなく思ってたところ

 

知らん間に清掃に戻ってたんですよ。ポーン

 

 

 

その時に

 

やっぱり、若い子が生き辛い日本って思うよりヤバイかもな思ったんですけど

 

そっから

 

知らん間に

(更新が少なくなっていった)

 

 

今は宅建を取得して正社員に就職したからか、

 

YouTubeは、あんまり更新してない様子で

 

ホームに上がってこなくなってて

 

最初は美人だしヤラセかな思ってたんだけど

 

そんな

 

下衆の勘ぐり的な報道はネットでも話題になっていました。

(芸能人のタマゴか何かで施設育ちは“設定”だと)

 

その人が、

 

宅建を取る前に

 

心療内科か精神科で検査したと。

 

事細かに検査概要を晒した動画もありましたよね。

 

結果(診断書もだしてた)

←今は消してるのかな

 

知的障害も発達障害もなかったもののPTSDが気になると医者に言われ

 

PTSDにつき通院を余儀なくされたと。

 

知的にも発達にも障害はなかったものの

 

PTSDの治療に月に4回

2万の出費は痛いと仰ってました。

(通院)

 

 

中卒だからか、宅建を取ったんですよ。彼女は。

 

宅建は国家資格で不動産会社、一軒につき何名かおかなあかん上に

 

資格手当が2、3万つきますよね。

 

介護資格並みですよね。

 

大卒で宅建なしと中卒で宅建ありが近いんですよ給与が。

 

民法と不動産登記と何かかな?

 

なんで彼女が、その資格を選んだのか。

 

このままフリーターなのもって思って決めたそうですが

 

車も買えないのに運転免許まで取って。

 

その人も樺沢紫苑さんの本を何度も読んでましたわ。

(わたしはYouTube見てるだけ)←しかも寝落ちばかり

 

彼女は、まだ20代前半なんで

 

不動産に飽きたら行政から司法にと

 

資格の段階の幅は広いですよね。

 

20代のうちに自分の道を自分1人で切り開いてるのに

 

精神科の診断書もあったと思います。

(確か言語化能力が高く出ていた)

 

そんなこんなで

 

個人的には漢検だろうが何だろうが受けたい人が受ければいいし

 

資格マニアっているじゃないですか?

 

資格マニアにしかり

 

就職がための資格にしろ無駄とは思わないですよ。

 

どなたか資格、資格って

 

資格取っても実践では役立たずと

 

バカにしたような発言をしてた人を見かけて

 

ヒッカカリを感じたんですけども

 

ただ資格“産業”いうのもあるのは確かだと思ってます。

 

例えば猫さんのお世話の資格もネットで受けれて3万ですからね。

 

いえーい受けてみよう思ったら3万いる言われて引きました笑

 

Eタイピングすら5000円持ってきますからね真顔

 

でもそれら漢検や猫様検定が

 

必ずや就職や仕事に繋がるかいうたら別問題で

 

趣味の範囲で好きで受けるものもあれば、

 

ご飯を食べてくやめ生きていくために受けるものもあるとは思うんですわ〜(コノハナサクヤさんは紛れもなく猫1匹と自分が生きてくためでしょうし)

 

必ずや就職に繋がるであろう資格いうたら

 

他は看護士とかですよね。

 

就職率100%と息巻いてる方をシェルターのバイトで見かけました。

 

その人が底辺(保護対象者)に施す言動がたびたび

 

職員室で話題になってましたけど。

 

前も少し触れましたけど

 

知り合いの知り合いで

 

躁鬱病だか双極性だかの精神疾患で

 

知能指数が高いせいで半年の独学で一発合格したはいいものの

 

病院に勤めても周りとうまくやってけなくて辞めちゃう人もいたりで。

 

躁鬱は遺伝らしくて結局は両親とも上手くいっておらず

 

男に養ってもらってるそうです。

 

男から金を巻き上げるのが得意だとかで。

 

男から金を巻き上げるのが上手いいうても

 

顔立ちは普通ですかね。とりわけ美人でもないです。

 

あたまいいのに、国家資格までとれて就職しないって

 

もったいないな〜と思いますね。

 

その人をカフェで雇っていた人は言いますよ。

 

彼女が一番、仕事ができたと。

 

でも頭は一番おかしいって。爆  笑