1時間くらい走って車十分へ













十分の滝って、これ?キョロキョロ

大した事ないねー。


と、引き返したけど、後で調べたら

間違えてしまったようです。


ホントは、コレでしたー笑い泣き

やはり、トラに説明を聞かせたのが間違いプンプン





森林浴できました。









少し走って車 天燈上げの場所へ


車を置いて、ドライバーと一緒に行く。


今日は、凄く空いてる!と驚いてました。











店の奥で、願いを墨で書きます。






4面にいっぱい書きました。

色によって意味があるようです。


点燈上げは、旧正月に、新年の祝い事として、

健康、平和、家庭円満の願いを込めて空に上げる事で、その願いが神様に届く事を祈っていたのが始まりらしい






下に火をつけて、手を離す




しっかり上がっていきました。






ハートハートを作るのに、トラ夫は辛そう爆笑爆笑爆笑






電車が来る前に、ブザーが鳴ります。

線路の両側に店が並んでます。





ルーロウ飯を食べた。

うーむニヤリ香辛料が強い、独特な味つけです。



味付けする醤油は、酢が入っていて、甘口、辛口があるそうです。


カメ子が作ったルーロウ飯は、甘くて美味しかったけど、本場とは違う味だった。



八角が無かったからかな?

調べたら、五香粉を使うと良いみたい。

また作ってみよう爆笑






アイスも食べてみた



思っていた味と、全く違ったーアセアセ






いつのまにか、凄い人

ほとんど、韓国からの観光客のようです。






車の場所が分からなくなり、ドライバーさんに電話して、ファミマの前に来てもらった。



トラ夫は、意地でも探して

先に車に乗って、カメ子を迎えに来た。


何なのーえープンプン