海の見える場所って、
どうしてこんなにも心が落ち着くのでしょう♡
この日は、主人と横浜を訪れました。
私は何十年ぶりの横浜で、新幹線の中からウキウキワクワク☺️
関西圏では神戸もそうなのですが、
「港町=洗練されたお洒落と自然の融合する街」
そんなイメージに惹かれます
最初に訪れたのは、ハンマーヘッド。
波の音を聞きながらベンチに腰をおろすと、
風がやさしく髪をなでていきます。
ただそれだけで、気持ちがすっと軽くなる気がしました
そこから赤れんが倉庫へ。
レンガのあたたかな色合いと、
少しレトロな雰囲気がとっても素敵ですね♡
おしゃれな雑貨を眺めたり、
カフェで季節のケーキを味わったり。
流れる時間が、いつもよりゆっくり感じられました。
そして夜は中華街へ
色とりどりの看板にわくわくしながら、
湯気の立つ小籠包をひと口。
おいしさとあたたかさが、心まで満たしてくれました。
海と風と人の笑顔に包まれた一日。
何も特別なことはしていないのに、
心がじんわりとほぐれていくような旅でした🌿
明日からまた頑張ろう♡
ね♪
<おまけ>
実は翌日のランチにも中華街を訪れたのですが、
横浜在住の友人に教えてもらった中華街の「青葉」さん。
開店時間すぐにお邪魔したのですが、間もなく満席・・・
リーズナブルで、ボリューム満点。
どのお料理もとっても美味しかったです。
また行きたいな♡






