今日はちょっと疲れたな…
そんな日は、つい手抜きになりがちですが、
ほんの少しの工夫で、心がほどける“ご褒美ごはん”になります。
誰かのためじゃなく、自分のために。
それって、実はとても素敵なことなんですよね。
たとえばこんな夜はいかがでしょう。
🍳 その1:少し贅沢な卵かけごはん
炊きたてのごはんに、卵とごま油をひとたらし。
仕上げに刻み海苔と白ごま。
これだけなのに「おいしい…」と声が出るほど😊
楽天ランキング一位の有明海苔、
贅沢な味わい♡
🥢 その2:ちょっと大人のチーズトースト
トマトととろけるチーズに、黒こしょうを少し。
焼き上がったら、オリーブオイルをひとまわし。
ワインがあれば、それだけで小さなご褒美時間。
上質のオリーブオイルがひとつあれば、
お料理がぐんとグレードアップしますね(^^)
🍲 その3:疲れた日には豆乳スープ
冷蔵庫の残り野菜とハムを炒めて、豆乳を注ぐだけ。
やさしい味が、心の奥まで染みていきます。
この豆乳を飲んだらもう他のは飲めない・・と大絶賛のこちら、
今度頼んでみようと思ってます
おいしいものを食べると、
「また明日も、ちょっと頑張ってみよう」って思えるから不思議です。
自分のために整える食卓は、
小さくても立派な“しあわせの証”です。
🌷今日の前向きなひとこと
「誰かにじゃなく、自分に『おいしいね』って言える夜を。」
******************************
今日もお読みいただきありがとうございました。
どうぞよい一日でありますように
******************************

