先日、小学校時代からの友人たちと久しぶりにお食事会をしました。
女子(!?)7名・・かしましいので、いつも個室、もしくは半個室のところでお願いしています(笑)
現役で働いているのは私ともう一人だけで、
ほとんどの友人はゆったりとした暮らしを楽しんでいるマダムたち。
私とはかけ離れた生活ぶりの彼女たちなのですが、
私の意思や思いも尊重してくれており、
誰一人として自分の生活や持ち物をひけらかすことはなく、
自然体で品があって、嫌味のない人ばかり。
本当に豊かな人って、きっと彼女たちのように“余裕のある心”を持っている人なんだなぁと、会うたびに感じます。
私は聞き役にまわることも多いのですが、
たわいもないことで笑い合っていると、時間はあっという間。
(この「たわいもない」というのがとても大切で。
時には旧友の話もありますが、噂話や悪口などはなく、
今自分が気をつけてる健康の話や、ワンちゃんの話、
お出かけの話、介護問題も笑って話ができるのです)
気づけば何時間もたっていて、
慌ただしい毎日の中で忘れがちな“心のゆとり”をプレゼントしてもらったような気持ちになりました。
友人とのこうしたひとときは、
心にエネルギーを充電するようなもの。
また日々を頑張る力をもらえた大切な時間でした。
いつも感謝♡
お読みいただきありがとうございました
今日もよい一日でありますように♡


