三人の娘(小学生・未就学児)、夫と5人で暮らすお酒と甘いものが大好きな40代主婦です。

 

低収入ですが、節約、投資、ポイ活を駆使して教育資金+老後資金をひねり出す方法を日々模索中

 

2022年から積み立てNISA・ジュニアNISA開始

 

・はじめましての方はこちら→プロフィール

 

ポイ活で毎月 どれくらい稼げるか実績公開

 

夫婦で2000円のスマホ代

 

口座開設だけで1000円もらえる

 

カビだらけのお風呂 浴室クリーニングを依頼した結果

 

こんにちわおねがい 仕事中に保育園からお迎えコールがあった先日のお話の続きです。前回までのお話は下の記事です。

 

 

  

 

 

 

急いで保育園に向いました。仕事を早退。。仕方ないことやし職場の人も嫌な顔一つせず早退させてくれるんやけどやっぱり何か申し訳ない気持ちになりますね。

 

 

園に着くと赤い顔をした次女がトイレに向かうのが見えました。先生から状態を聞いて14時に早退しました。午前中は元気で水遊びしたりしていたが昼食時に急にぐったりして食事も入らなかったので先生が検温をすると38度5分だったそうです。その後は職員室で寝て私の迎えを待っていたそうです。

 

 

悩みましたが2歳の三女も一緒に連れて帰ることにしました。夕方病院受診するとかなったら三女のお迎えとかぶったりしたら面倒なので。正直三女はもう少しみておいてもらってもよかったのが本音ですが。

 

 

自宅に帰って検温すると39度を超えています!!加えて

 

 

頭が痛い、痛い」とウンウン唸る次女爆笑

 

 

ひとまず前に処方されたカロナールを飲ませました。唸ってしんどそうな次女に「お熱も痛みもとってくれるお薬だから飲もう」と励ましながら飲ませました。ところがカロナールを飲ませて1時間たっても熱は少しづつ下がってはいるものの

 

 

頭痛だけはどうにもこうにもとれないようで。咳や鼻水はなく突然の頭痛と発熱。しかもその頭痛はどんどんひどくなるという次女。

 

 

こういう時へたに医療従事者って色々悪い想像をしてしまいがちです。私の場合、もしかしたら「髄膜炎?脳炎?」などと思ってしまいました。早速ネットで検索、悪い方向にばかり考えてしまう。

 

 

髄膜炎のときは項部硬直といって首を痛がる症状があると記載されている。ふむふむなるほど。次女に寝た姿勢から首を起こしてもらう 次女「首痛い」とガーン。さーっと血の気が引きましたね。

 

 

小学校から帰宅する長女を待って救急外来に行こうとしましたが待てど暮らせど長女は帰宅せず。結局通学路でのんびり友達と下校中の長女をピックアップしました。一緒に病院に行くか尋ねると「自宅で待っておく」とのこと。いざとなれば連絡手段もあるので長女は自宅で留守番をさせて次女と三女で救急外来に向いました。

 

 

車を走らせ病院に到着。待ち時間最大180分ガーンと掲示されています(どこかの某人気テーマパークでしょうか凝視) これはいつもそうですが、さすがに180分待ちはないですね。きっと苦情予防のために大げさに書いているんでしょうね。受付をして椅子に座って待ちます。

 

 

やたら元気な三女とぐったりしている次女。受付をして20分くらい経ってトリアージナースから名前を呼ばれました。まずここで看護師さんから問診やらバイタル測定があり診察の優先度、緊急度が判定されます。いちばん心配な症状頭痛と首が痛いこともしっかりと伝えました。看護師さんは首を後ろに反らしてなどと次女に言って確認してくれました。あっさりトリアージも終わりそこからさらに待つこと20分。やっと診察に呼ばれました。

 

 

しかし医師の顔をみた瞬間、正直外れだと思いましたガーンガーン

 

 

この医師は前も救急で診察してもらったらまともな診察ができないことは証明済みです。こちらは一刻も早く診察してほしいのに無駄な私語が多すぎる、、 元気な三女に対してやたら話しかけるし、聴診はやたら適当 呼吸のタイミングと合わずやたら早く聴診器を動かす そのタイミングで動かしても絶対何も聞こえんやろうというやつです 医療従事者なら少しわかりますよね。(小児科でもほんとうにちゃんと聴診をしない医者よくいますよむかつき

 

 

「検査してもいいけど今日はまだ出ない可能性があるから明日どっか受診してもらって」とヤブ医者。

 

 

どっかっていう言い方もすごく気になりました。結局喉をみて超適当な聴診をしたのみで明日どこか受診してくれと言って出した薬は、、

 

 

咳とたん止め

 

 

 

咳とタンなんて全く出ていないんですが、頭痛と発熱って言ったよね?

 

 

肝心の解熱剤は全国的に供給が不足しているとかで出してくれず。いちばん心配だった頭痛で髄膜炎とか大丈夫ですかね。と私が質問すると鼻で笑って「髄膜炎ではなさそうですね。」と。

 

 

 

診察が終わりそこから待つこと30分。全く出ていない咳とタンをとめる薬をもらい帰路につきました。時間の無駄だった。明日はちゃんとした病院に行こう。病院選びじゃない。本当にあたる医者次第です。ちゃんと見てくれるかは。。。

 

 

 

 
最近買ったもの

 

 

最近お米はずっとこちらを購入しています。訳あり、ブレンド米だそうですが全く気になりません。普通に美味しいです。注文したら翌々日くらいには届くし、10キロ送料込みでポイント還元考えたら2600円くらいって安すぎですラブ

 

 

ふりかけをおまけとして入れてくれるのも嬉しいラブラブこちらでいただく卵ふりかけが次女のお気に入りですキラキラ

 

 

 

 

まだ夜間のオムツがとれない6歳の次女(´;ω;`)と2歳の三女用に

 

 

 

このパンツめっちゃいいです。ウエストもゴムだし履き心地も抜群です。気にいりすぎて3色買いましたニヤリ 普段着としてもいけますしちょっとしたお出かけにも重宝しますキラキラ

ワイドなので足がすらっと長く細く見えますよ拍手

 

 

 

 

 

こちら長女と次女に買いました。とっても可愛いデザインで気にいっていますラブラブイオンで同じワンピース来ている姉妹ちゃんを見かけました

 

 

 

 

 

 
 
 
楽天市場で購入したおススメ商品を掲載していますにっこり
下矢印下矢印