犬キラキラいぬ友 わんピースオッドアイ猫キラキラでは

《お手入れレッスン》と題してメモ

ハズバンダリートレーニングを行っています。

ハート クローバー ハート クローバー ハート クローバー ハート

わんわん犬の身体に触れることわんわん

「何てことないじゃん…いつもさわってるよニコ

と、言うのは人間の言い分で…

触れられる犬犬が、

「辛いのを我慢していること気が付いてないの?ショック

と、言っているのを聞いたことがあります。

 

※我慢には限界がある。

無限に我慢することほど辛いことはない。

コレ、人も犬も同じだしえーん

噛みたいほど辛いのに噛めない犬って可哀想だな…ショボーン

とガッツン系のトレーニングを見てて思う。

私なら耐えられないわえーんえーん

 

もやもや もやもや もやもや もやもや もやもや 

 

ならば、どうする?


犬と話し合いながらチョキ


お互いが納得したルールでOK


問題を克服していく拍手

コレ、人も同じだし義理チョコ

 

チューリップ赤 チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップ黄 チューリップ赤 

 

いつもお世話になっていますお願い

洲崎ゆかりインストラクターさんのブログより

一挙大公開うずまきハッハッ

時系列なので、変わっていくのがよくわかるよ

はじまり~虹

 

 

【その一】

2020-07-04

なんでもないうちに余裕をもって練習する

テーマ:ハズバンダリートレーニング

 

コロナで中断していたヤマサさんでのハズバンダリークラス。

今日から復活ですビックリマーク

 

お久しぶりのダッシュ君はトリミング後のスッキリした姿で登場して、

目薬練習を始めました。

 

 

前回自宅でマズルガードの練習をした健太君も、

装着までもう一息です。

 

 

本日初参加のナナちゃんは、

 

 

まずは基本のあごの練習から。

 

 

今練習している項目は、

今できなければ困る項目ではありません。

でも将来的に必要になる時がくるかもしれないし、

突然その日が来るかもしれない。

その時に慌てないように、

なんでもない今のうちに余裕をもって練習することが大切です。

 

 

 

【その二】

 

2020-07-18

犬と呼吸を合わせるように進める

テーマ:ハズバンダリートレーニング
 
今日のハズバンダリークラスは、
偽コロナ騒動に惑わされない
気合の入った飼い主さんが集合ビックリマーク
それぞれの課題をこなしました音譜

前回から初参加のナナちゃんは、
「あご」の違うパターン。
体高があるのでママさんに椅子に座っていただき、
膝の上に乗せるバージョンにチャレンジビックリマーク



これなら両手が空くので、顔周りのケアをするのに役立ちます。

テアちゃんはハーネスがうまくつけられないとのことでしたが、
ハーネスをつける事自体は問題なく、
着ける時にワチャワチャしてしまうそうなので、
落ち着いた状態でできるように、
「おひざ」で膝の上に乗って落ち着けるようにしました。



今日初めてやったのに完璧チョキ

健太君はマズルガードのスムーズな装着まで本当にあと一歩ビックリマーク



とにかく早く着けようと思わないことビックリマーク
健太君のサインを読みながら
プロセスを区切って進めていくのがポイントです。

ハズバンダリートレーニングでは特に犬の意思を尊重します。
犬にオスワリやフセを指示するのではなく、
犬自身がオスワリやフセをして、
「今ならOKです」というサインを出してくれてから、
「じゃあ始めるよ」と始めますが、
「嫌」と言ったら一旦やめて、
もし距離をとったりうろうろしたら、
またOKサインがでるまで待って、
でたら始めます。
そうやって犬と呼吸を合わせるように進めていくことが大切なのです。

 

 

【その三】

 

2020-08-01

ナーバスな場合はマイクロステップも必要

テーマ:ハズバンダリートレーニング
 
ハズバンダリートレーニングでは、
嫌サインとOKサインを読みながらスモールステップで進めることは、
何度もブログでも書いていますが、
警戒心の強い大人の犬の場合、
パピーのようにはなかなかサクサクと進まないこともあります。



あとは「バックルをつけるだけ」だとしても、
バックルの位置まで片手を伸ばす
バックルを持つ、
もう片方の手を出す、
バックルを両手で持つ、
バックルを着ける、
このステップ全てに嫌サインが出ていないことが必要で、
ナーバスな子の場合は、
さらに細かくステップを踏む必要があります。
これをマイクロステップと言います。

なかなかゴールにたどり着けなさそうですが、
ここを焦らず丁寧にやれば、
犬達は必ず受け入れてくれるはずです。

今日のクラスもそれぞれの課題に取り組み、
前回より少しずつステップアップしていましたビックリマーク



テアちゃんはブラシを見ると逃げていたのが、
自分からフセをして、少しだけさせてくれるようになりましたビックリマーク
健太君はマイクロステップを意識して、
何度やっても嫌サインを出さずにできました。
ななちゃんは、オヤツを隠しても手の上にあごを乗せるようになってきました。
ダッシュ君はしずくを落とした時ちょっとビックリしてたけど、
また練習に参加してくれました。回復力がついている証拠です。

次回は動物病院実習です。みんな頑張ろービックリマーク
 

 

以上、三連発流れ星 流れ星 流れ星 流れ星

 

 

そもそも苦手なことをやってる訳なんで

 

トレーニングは楽しくなくちゃ、犬はやらない。

 

一緒にやりませんかおいでおいで

 

お問い合わせ&お申込みはコチラ

 

待ってますニコニコニコニコニコニコ

 

下矢印下矢印下矢印