精霊たちーペン画トリミング | ザーアートマンのブログ

ザーアートマンのブログ

ペン画の展示。絵のサイズはハガキ大です。定年後書き溜めた絵画をできれば毎日一枚展示していきます。

 

 

ことばの物語

 故事のある言葉

 仏教からの言葉

 

〖禍福〗

   かふく

 

禍福は糾(あざな)える縄の如し」という言葉があり

ますが、出典は司馬遷の『史記』にあります。

禍によって福と為る。成敗(成功と失敗)の転ずる

のは、譬うれば糾墨(きゅうぼく:より合わせた縄)の如し」。

【類語】人間万事塞翁が馬・禍は福の倚(よ)る所、

     福は禍の伏する所

 

禍も福も「示=祭壇(いけにえを捧げる机)」が付い

ています。

」は「示+咼(穴に入り込む)」で、行き過ぎ

思わぬ落し穴に入り込む情景で、思いがけない災

難は人知で予測がつかないことから、神の祟りと考

えて「示」が付されています。

」は「示+畐(まるくふくれる)」で、神の恩恵が

豊かに満ちる状況を示したもの。

 

禍、福ともに神の仕業ということでしょうかね。

 

≪仏教語≫

〖成仏〗

 じょうぶつ

 

仏に成る」ということですね。

一般には「死んだこと」として使われますが、本来は

煩悩を断じて悟りを開くことであります

これを禅宗では「直指人心見成仏」といい、坐戦に

よって現実の自己の心を徹底的に見つめ、自己の

中心にあるほ仏性を把握して、それ自体に成りき

るということであります。

これが「死ぬこと」と言われるようになったのは、死

を迎えると阿弥陀如来によって救われ、極楽浄土

に往生して仏に成るという教えからのようです。

    (参考:『仏教語辞典』麻田弘潤著/誠文堂新光社)

 

 

 

                            今日一日幸運でありますように!

                       

勉強の主な参考書

漢字源(学研) 漢語林(大修館書店) 

新大字典(講談社) 

字訓:白川静著(平凡社) 漢辞海(三省堂) 

講談社現代新書ー漢字の字源・漢字の知恵

漢字の用法ー角川小事典(武

部良明著)

動物シンボル事典ー大修館書店/ジャン=ポール・クレベール

英米故事伝こ説辞典ー冨山書房

中国の故事と名言500選 (平凡社/駒田信二・常石茂編)

新明解「四字熟語辞典」 三省堂

新明解「語源辞典」(三省堂) ことわざ辞典(gakken)

新明解「故事ことわざ辞典」 三省堂

新明解「類語辞典」(三省堂)

成語林(obunsha)

暮らしのなかの仏教語小辞典(ちくま学芸文庫)
新・仏教辞典(誠信書房)

哲学用語入門(大和書房/高間直道著)

哲学辞典(平凡社)

漢字の用法(武部良明著/角川小辞典2)

仏教語源散策(中村元編/角川ソフィア文庫)

落語ことば辞典(榎本滋民著・京須偕充編)

中国史で読み解く故事成語/阿部幸信著 山川出版)

漢字の語源図鑑(平山三男著/かんき出版)

動物の漢字語源辞典(加納喜光著/東京堂出版)

植物の漢字語源辞典(加納喜光著/東京堂出版)

古典語典「東洋」(渡辺紳一郎著/講談社)

中国名言物語(奥野信太郎編/河出書房)

中国名言集(一日一言) 井波律子著/岩波現代文庫

世界の神様解剖図鑑 平藤喜久子著/(株)エクスナレッジ